SSブログ

花と果実が同時に見られる [植物]

昨日(8/29)の朝は、びっくりするほどの涼しさ。朝方には、思わず寝室の全開の網戸を3分の2ほど閉めて寝るという事態に!。朝の仕事場でも朝一の挨拶は「今朝は涼しかったですね!」でした。何か突然秋になったのかとびっくりするほどでした。でも、やはり日中は暑かったですが・・・こんなことで、段々と秋を感じらることも増えてくるのかな? そうそう、植物園では慌て者のヒガンバナが1輪咲いているのを見かけました。それはよほどの慌て者ですよね。

さて、話題もないことから早速タイトルの「花と果実が同時に見られる」に・・・
花と果実が同時に見られるとは、「シリブカガシ(尻深樫)」ブナ科 マテバシイ属です。
シリブカガシは、花が9月頃開花し、翌年の秋に果実・どんぐりが稔ることから、花とどんぐりを同時に見ることができます。中々珍しいと思いませんか。
珍しいと言えばこんなことも、どんぐりの実は翌年の秋に熟して落下します。秋に落下するので春に芽生えるのかと思えば、発芽はゆっくり、のんびりとしており、夏以降になるそうです。
和名はドングリの底(お椀状の殻斗を被っていた部分)が凹んでいる ことによります。
シリブカガシ-1(20220826).jpg シリブカガシ-2(20220826).jpg シリブカガシ-3(20220826).jpg シリブカガシ-4(20220826).jpg シリブカガシ-5(20220826).jpg シリブカガシ-6(20220826).jpg シリブカガシ-7(20220826).jpg シリブカガシ-8(20220826).jpg


★おまけのネタ
親ばかな宣伝です!

【版画個展開催のお知らせ】
次女が2年ぶりの個展を開催いたします。
就職して、東京の一人暮らしで時間が足りないと、お盆にも帰らず準備ををしていました。
東京で生活しながら、個展は京都で開催なので大変のようです。
2年前に個展を開催した同じ画廊です。
お時間がございましたらついでの時でも結構です。冷やかしに行ってやってください。
よろしくお願いいたします。
ブログ用1.jpg ブログ用2.jpg


画廊のページ←ここで確認できます。



**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


【今日は何の日】

30日(火) 大安 [旧暦八月四日]

【富士山測候所完成記念日】
1895年(明治28年)のこの日、気象研究家の野中至氏が富士山に私設観測小屋を完成させた。
ちなみに1964年9月に富士山頂に完成した富士山レーダーは、気象観測や台風の予報に効果を発揮。
その後、気象観測技術の発達とともにその役割を気象衛星に引き継ぎ、1999年11月に観測業務の幕を閉じた。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 2

京男

おはようございます。
実の形が可愛いですね。
私が初めてみます。
次女さんの個展。もう2年になるんですか。
早いですね。
by 京男 (2022-08-30 10:34) 

すー

★京男さん、こんにちは
何か可愛いですよね(^_^)ニコニコ
やはり、働きながらの作品制作は大変のようです。
by すー (2022-08-30 13:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。