SSブログ

モクレン科の花たち [花(春)]

昨日(4/4)は、安定した青空が広がる暖かな一日となりました。それに、令和4年4月4日と「444」のぞろ目の日でもありましたね。
そんな昨日も植物園に寄り道でした。植物園の生態園コーナーを担当している職員さんと無駄話をしました。職員さんが「今、桜が綺麗いですよ!」と私に、私は「華やかでにぎやかなところは苦手なので桜の咲いているところは行きません」と言うと職員さんが「私と同じ」と。二人で意気投合でした。さすが、生態園コーナー担当の職員さんですね(^_^)ニコニコ

さて、春の花たちもドンドンと入れ替わりつつあります。チョッと前まで盛りであったモクレン科の花たちも今年の終焉を迎えています。そんなモクレン科の花たちの紹介です。


◇シモクレン(紫木蓮)モクレン科
花は濃い紅色から桃色で、花弁は6枚、がくは3枚、雄しべと雌しべは多数が螺旋状につきます。
シモクレン-1(20220402).jpg シモクレン-2(20220402).jpg シモクレン-3(20220402).jpg シモクレン-4(20220402).jpg シモクレン-5(20220402).jpg


◇ハクモクレン (白木蓮)モクレン科
花は白くて大形で、よい香りがします。
外見は花びらが9枚あるように見えますが、花弁は6枚、萼片が3枚となります。雄しべはたくさんあり、真ん中に雌しべが1本です。
花は日が当たると開き、夕方には閉じてしまいます。
ハクモクレン-1(20220330).jpg ハクモクレン-2(20220330).jpg ハクモクレン-3(20220330).jpg


◇シデコブシ (四手辛夷)モクレン科
花の色は白ないし淡い紅色で、花径は7~12センチくらいあり、細長いリボン状の花びら(花被片)を12~18枚外向きにつけます。
「四手」というのは「玉串や注連縄(しめなわ)などに下げる紙」のことで、花の様子を見立てたものと言われています。
シデコブシ-1(20220330).jpg シデコブシ-2(20220330).jpg シデコブシ-3(20220330).jpg シデコブシ-4(20220330).jpg シデコブシ-5(20220330).jpg


◇タムシバ(噛柴)・ミスジャック モクレン科
本州、四国及び九州の山地や深山に分布するコブシの仲間。
コブシと似ていますが、タムシバは花の下に葉がなく、葉はコブシより薄く、裏面が白っぽいことなどで区別されます。
風変わりな名の由来には、葉っぱにタムシ状の白い斑点があることから「タムシバ」、あるいは、葉を噛むと甘みがあるため「カムシバ」、これが転訛してタムシバとなったという二つの説があります。
タムシバ-1(20220330).jpg タムシバ-2(20220330).jpg タムシバ-3(20220330).jpg タムシバ-4(20220330).jpg タムシバ-5(20220330).jpg


◇ミヤマガンショウ(深山含笑)モクレン科
ミヤマガンショウは、中国湖南省原産のモクレン科オガタマノキ属の常緑中高木。
2~3月頃に枝の途中の葉の付け根にハクモクレンに似た一重から二重の白色で芳香をもつ花を開花させます。
ハクモクレンと異なるのはミヤマガンショウは常緑という点。
ミヤマガンショウ-1(20220330).jpg ミヤマガンショウ-2(20220330).jpg ミヤマガンショウ-3(20220330).jpg


失礼しました!


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


5日(火) 先勝 [旧暦三月五日]

【清明】
二十四節気の一つ。草木清明にして東南風の心地好い季節という意味。
春分後の15日目にあたり「清浄明潔」を略したものと言われる。
中国ではこの日を清明節と呼び、日本の彼岸のように先祖の墓参りをする。
天文学的には太陽が黄経15度の点を通る日。

【ヘアカットの日】
1872年(明治5年)に東京府が女子の断髪禁止令を出し、これに女性たちが反対したことから制定された。
当時、女性が断髪することは社会的に容認されないもので、断髪したがために学校を退学させられたり、親から勘当されることもあったそうである。

【横町(よこちょう)の日】
横町の温かさを知ってもらおうと制定。「4(よ)5(こ)」の語呂合わせ。

【小笠原返還記念日】
1968年(昭和43年)のこの日、
当時、小笠原諸島の立法、行政、司法権を握っていたアメリカとの間で小笠原返還協定が締結された。同年6月に日本に復帰。

【達治忌】
1964年(昭和39年)のこの日、詩集『測量船』などを発表した昭和の古典派の代表的詩人、三好達治が没した。享年64。
敬愛した萩原朔太郎の死に際しての挽歌は傑作として知られている。
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 2

ゴーパ1号

おはようございます。
こちらは一日中雨でした。
ハクモクレン、白鳥のようですね。
好きな花です。
by ゴーパ1号 (2022-04-05 08:02) 

すー

★ ゴーパ1号さん、こんにちは
花の命は短いですが、私も好きな花です(^_^)ニコニコ
by すー (2022-04-05 13:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。