SSブログ

陶芸作品展 [見学・鑑賞]

昨日(8/21)も、夜半からの強い雨が朝まで降り続き、窓を開けて寝られない2階の寝室は蒸し風呂みたいな状態です。でも、何とかクーラーを付けることなく朝を迎えることが出来ましたが・・・(雨が吹き込まないように少しだけ開けていましたが!)。
しかし、本当に大気が不安定で、よく雨が降りますね。昨日の朝も、当然に傘を持っての外出でしたし、途中で、ほんの短い時間でしたが、かなりの雨量に・・・こんな雨が何時間も続いたら、それは被害も心配になるほどでしたが、本当に短時間で助かりましたというか、私が歩いている時だけ降っていたのかも? さすがです、運命というものを感じます。
家への戻りの12時近くでは、時々お日様が顔を出します、雨の後の日差しは本当に辛いですね。どうやら湿度も80%を超えていたようです。この湿度に日差しは地獄ですね。気温も33℃超えだったようです。

こんなニュースが話題になっていました「京都のクマゼミ、今夏は激減 市街の緑地減少原因か」というものです。
京都産業大付属高の生物部の今年のクマゼミの観察では、毎年定点観察を続けている地域の抜け殻は昨年の半分にあたる292個で最少だった283個(2007年)に続いて少なかったとのことです。一方、アブラゼミは極端な変化は無かったとのことです。
その理由として「市街地と山間部両方に見られるアブラゼミに対し、クマゼミは市街地や人里のみに生息する。マンションや駐車場が増えたり、街路樹が伐採されたりするなど、京都市内の緑地環境の変化が影響しているとみられる」とのこと分析しているとのことです。
この調査は、同部前身の京都成安高生物部が1997年に始めて以降、19年間、毎夏途切れることなく続けてきたとのことです。
生物部の調査で、クマゼミの一生は6年と判明しており、観測を始めた年から通算すると今年のセミは「ひ孫世代」にあたるということのようです。

やはり、継続は力ですね。【蝉の抜け殻、されど蝉の抜け殻】というところですね。私の住んでいる京都・伏見では、例年と変わらないほどうるさかったように思えますが・・・

さてさて、今日の写真は、もう大分前になってしまいましたが、次女の通う大学で次女の作品を見に行った時に同時に開催されていた大学会館で行われていた「陶芸作品展」で誤魔化します。
ただ、見てきましたというだけのものです。

陶芸作品-1(20150724).jpg 陶芸作品-2(20150724).jpg 陶芸作品-3(20150724).jpg 陶芸作品-4(20150724).jpg 陶芸作品-5(20150724).jpg 陶芸作品-6(20150724).jpg 陶芸作品-7(20150724).jpg 陶芸作品-8(20150724).jpg


ハイ、すみませんでしたm(_ _)m



「今日は何の日」

22日(土) 先負 [旧暦七月九日]

【藤村忌】
『夜明け前』などで知られる自然主義の代表的作家、島崎藤村の命日。
享年71。彼が生まれた長野県の馬籠(まごめ)には「藤村記念館」があり、1955年に島崎藤村宅跡として県の史跡指定を受けている。
nice!(13)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 13

コメント 6

京男

おはようございます。
二日続けて朝の雨でしたね。
そうかすーさんが出ておられたのか・・・。(笑)
蒸し暑かったですね。
昨日は疲れてしまいました。

by 京男 (2015-08-22 05:46) 

すー

★京男さん、おはようございます
病院通いは疲れますね。
by すー (2015-08-22 07:57) 

ゴーパ1号

こんにちは。
こちらは、降りそうで降らないという湿度だけがこもる毎日です。
蝉も慌てて鳴いているのかな。風はやや秋になってきました。
by ゴーパ1号 (2015-08-22 11:17) 

すー

★ゴーパ1号さん、こんにちは
こちらでもうっとおしいお天気が続いております。
by すー (2015-08-22 13:48) 

achami

今日はいきなりの猛暑!
ちょっと体が低い気温に慣れてしまっているので・・・辛いです。
by achami (2015-08-22 14:53) 

すー

★achamidさん、こんにちは
こちらはとにかく湿度が・・蒸し暑すぎます。
by すー (2015-08-22 16:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。