SSブログ

野に咲く花「ムラサキカタバミ」 [花(春)]

昨日(5/21)は、前日の夜から強く降り出した雨が午前中まで大雨のまま残りました。それにしても本当によく降ります。一昨日の夜中の雨の音は、雷も加わり本当に怖いと思わせてくれました。
朝の仕事は京都市も北の方面に行っているのでが、朝から携帯が大雨、土砂災害警戒情報を鳴り響かせます。鞍馬に近い岩倉地域では土砂災害災害情報が発令されて、その区内にいることから何度も鳴り響きました。
そして、我が家の近くを流れる宇治川も水位が大幅に増えて、濁流となっています。そして、何度も何度も、ダムからの放水量を増やしますとの放送が流れます。まだ5月で、この状態は本当に怖いですね。梅雨はまだまだ続きます。こんな騒ぎが何度もあったらかないませんよね。
天気予報では、今日と明日は貴重なお日様マークが見えます。何かウキウキとした気分になりますよね。それだけで(^_^)ニコニコ
さてさて、こんなうっとおしいお天気、気持ちをこんな花に晴らしてもらいます。
先日に撮影した野に咲く花です。
野に咲く花と言いましても、南アメリカ原産。江戸末期に観賞用として移入され、庭、畑に生え、観賞用に植えられたものが逸出した帰化植物。その繁殖力から環境省により要注意外来生物に指定されています。綺麗で可愛い花なのですが!
花は淡い紅紫色の5弁花で、花の真ん中は淡い緑色をしています。
ムラサキカタバミ-11(20210509).jpg ムラサキカタバミ-12(20210509).jpg ムラサキカタバミ-13(20210509).jpg ムラサキカタバミ-14(20210509).jpg ムラサキカタバミ-15(20210509).jpg ムラサキカタバミ-16(20210509).jpg ムラサキカタバミ-17(20210509).jpg


よく似た芋片喰(イモカタバミ)は、花の真ん中が濃い紫色なので区別が出来ます。
また、雄しべの葯の色が、芋片喰(イモカタバミ)は黄色で、紫片喰(ムラサキカタバミ)は白です。
どこかでカタバミの花を見かけた時に、ムラサキカタバミかイモカタバミを確認して見るのも楽しいかも。楽しくないか、どうでもいいか。(^_^)ニコニコ

芋片喰(イモカタバミ)←よく似たイモカタバミはこちらで違いが確認できます


★おまけのネタ
近くを流れる宇治川、河川敷グランドが、水没の危機かも。
午後からも、何度も何度も「ダムからの放水量を増やします」の放送が流れていましたの。
昨日のお昼の時点で、グランドと川の水面の高さがほぼ一緒でした。
増水-1(20210521).jpg 増水-2(20210521).jpg



**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


22日(土) 友引 [旧暦四月十一日]

【ガールスカウトの日】
1947年(昭和22年)のこの日、ガールスカウト運動の再興をめざして準備委員会が発足したのを記念して、ガールスカウト日本連盟が制定した。
この日を間にはさんだ1週間がガールスカウト週間。
ちなみに、イギリス生まれのガールスカウト活動が日本で始まったのは1920年。当初は「日本女子補導団」という名前で呼ばれていた。

【イエメン・ナショナルデー】
1990年(平成2年)のこの日、イエメン・アラブ共和国とイエメン民主人民共和国が統合され、イエメン共和国となったことを記念する日。首都はサナア。主な輸出品は石油。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 2

京男

おはようございます。
この花、外来種なんだ・・・。
外来種は強いのですね。
川の側は怖いですね。。
by 京男 (2021-05-22 07:32) 

すー

★京男さん、おはようございます
もう、いたるところで咲いてますよね。
>川の側は怖いですね。
情報の収集の速さが命にかかわります。
by すー (2021-05-22 08:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。