SSブログ

花の形は確かに船の錨に [花(春)]

昨日(3/25)は、雨は午後からの予報でしたが、結局朝から雨模様。
頑張って植物園に行ったのですが、この雨では、森の中の雨が落ちてこない大きな木の下で咲く花だけを選んで撮影です。折り畳み傘はいつもリュックに忍ばせているので雨は何とか防げるのですが、撮影の時は傘を差しながらの撮影はできませんのでどうしても雨が落ちてこない木の下というところが中心になります。
そんな雨の中で見かけたのが、「常盤碇草」と先日から様子を見ている「雪餅草」です。

◇トキワイカリソウ(常盤碇草)メギ科
トキワイカリソウは本州の中部以西の温帯から暖帯にかけて生育する常緑の草本。主に日本海側の山地に生育。
4~5月に花茎を出して長い距のあるおもしろい花を咲かせます。花の形は確かに船の錨にも見えます。それが名前の由来です。
トキワイカリソウ-1(20210325).jpg トキワイカリソウ-2(20210325).jpg トキワイカリソウ-3(20210325).jpg トキワイカリソウ-4(20210325).jpg トキワイカリソウ-5(20210325).jpg トキワイカリソウ-6(20210325).jpg


◇こんな話題も
朝の仕事は、今は一つの大きな建物を、大昔のお嬢さん3人と私の4人で担当しています。
本来は私は他の職場の人間で、このコロナ騒ぎで臨時でこちらに移動しています。そこで、大昔のお嬢様から4月からはどうなるのですか? 戻られるのですか?と質問をいただきました。
今までの仕事場から仕事の依頼が今のところ無いようで、4月からもこのままここでお世話になります。と話すと声をそろえて「良かった、安心した」と!。その後で私が、「私の前で、チェぇっとか残念」とは言えませんよね、と!。
ま~実際に「チェぇっとか残念」と言われた大ショックですが!
これからも大昔のお嬢さん3人と仲良くワイワイとできたらいいですね!。どうせやるのなら楽しくということで!


★おまけのネタ

昨日(3/25)のユキモチソウ (雪餅草)サトイモ科です。
とんがり帽子が開き、いかにも餅のような丸い物体が現れてきました。
ユキモチソウ-1(20210325).jpg ユキモチソウ-2(20210325).jpg ユキモチソウ-3(20210325).jpg ユキモチソウ-4(20210325).jpg


【3月22日の様子】
ユキモチソウ-1(20210322).jpg ユキモチソウ-2(20210322).jpg





**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************

26日(金) 先負 [旧暦二月十四日]

【バングラデシュ人民共和国独立記念日】1971年(昭和46年)の今日、パキスタンから独立してバングラデシュ人民共和国となったことを記念して。
人口は約1億6000万人、首都はダッカ。

【鉄幹忌】
歌人で、詩人でもある与謝野鉄幹の命日。享年63。本名は寛(ひろし)。
1900年(明治33年)に雑誌『明星』を創刊し、浪漫主義運動の中心人物となった。
与謝野晶子の夫でもあり、彼女との間に11人もの子をもうけた。
「妻をめとらば才たけて顔うるはしく情けある」の歌は有名。

【楽聖忌】
ベートーベンの命日。「楽聖」と呼ばれ、「絶対音楽」の確立者として評価される。彼の音楽は当時としては革新的でアバンギャルドだった。
nice!(3)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 1

京男

こんにちは。
トキワイカリソウってはじめて見ました。
雪餅・・・美味しそう。
by 京男 (2021-03-26 13:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。