SSブログ

この色に癒されます [花(秋)]

昨日(11/18)も安定したお天気の一日となりました。一日の寒暖差が本当に大きいですね。
朝の仕事は、建物の中は働き出すと寒さではなく暑いくらいに感じられることから、まだ、夏服の作業着の半袖で仕事をしています。仕事仲間の皆さんが、寒くないですか? と聞いてこられます。私は「年寄りは暑さ寒さも感じにくくなっているので・・」と無視していたのですが、あまりにもも何度も言われることから、昨日から半袖の作業着の下に長袖のシャツを着るようにしました。これなら、寒そうと言われないだろうと。建物の外の作業にはちょうどいいという感じです。ただし、建物の中は少し暑いかな。でも、その内に体が慣れてくるのでしょうね。
昨日の植物園は、一昨日のNHKの番組で府立植物園の紅葉のライトアップが取り上げられていたことから、その影響もあるのでしょうね。モミジのエリアは多くの人でにぎわってました。これは、夜間拝観はすごい人かも知れませんね。
そんな騒ぎと離れたところで、ひっそりと、でもその存在感は大きく咲いていた花の紹介です。それがタイトルの「この色に癒されます」につながります。
その花が、「コンギク(紺菊)」キク科です。
この花の色合いがすごいと思いませんか、思わず見とれた色合いです。そう思いませんか
コンギク-1(20211118).jpg コンギク-2(20211118).jpg コンギク-3(20211118).jpg コンギク-4(20211118).jpg コンギク-5(20211118).jpg コンギク-6(20211118).jpg コンギク-7(20211118).jpg コンギク-8(20211118).jpg


昨日、喪中はがきが届き、大学時代の下宿仲間の一人が亡くなったと知りました。
新しくできた下宿で、同じ一年生16人が初めての親元を離れての生活。不安もあったのでしょうね、すぐに仲良くなりました。卒業後も同窓会を開いて・・・そんな仲間がまた一人。ご冥福をお祈りいたします。同級生の訃報は寂しいと共にそんな年齢になったのかと実感した日となりました。



**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


19日(金) 赤口 [旧暦十月十五日・望]

【農業共同組合法公布記念日】
1947年(昭和22年)のこの日、農業協同組合法が公布されたのを記念して制定された。

【鉄道電化の日】
1956年(昭和31年)のこの日、東海道本線の全線が電化されたことを記念して1964年(昭和39年)に鉄道電化協会が設定したもの。

【一茶忌】
江戸時代後期の俳人、小林一茶の命日。享年65。
「我ときて遊べや親のない雀」の句で有名な俳諧集『おらが春』をはじめ、生涯で詠んだ句は2万句以上にのぼる。出身は信濃国(長野)。

【緑のおばさん登場の日】
1959年(昭和34年)のこの日、東京都労働局が、母子世帯の失業対策事業として配置を計画。
「学童擁護員」が正式名称。
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感