SSブログ

お東さん [神社仏閣]

昨日(11/9)は、昨晩から降り出した雨が残り、久しぶりに傘を差しての朝の仕事行きでした。その雨も午前の9時頃には上がるという予報でしたが、中々お天気が回復しません。冬型かな時々時雨れます。これでは植物園はと・・・諦めて、取引先に納品へと予定を変更でした(ネットでデータを送ることも可能なのですが、顔つなぎということでUSBメモリーで持参して顔を合わせての納品でした)。
取引先が四条烏丸近くにあります。地下鉄に乗る為に歩きますが、かなり人出が増えてきていましたね。電車の中もそれなりに混んできたような気もします。最も私が乗る時間帯では座るところに困るほどの状態ではありませでしたが。それでも地下京都駅のホームは電車待ちの長い列ができていました。これから月末や週末に向かうとドンドンと増えるのでしょうね。
さてさて、昨日は、お西さん(西本願寺)を取り上げましたので、ここはお東さん(東本願寺)を取り上げなくてはということで登場です。
その大きさは本当に圧巻ですね。
御影堂と阿弥陀堂の修繕が行われて、阿弥陀堂の修繕の時に屋根を覆う工事現場から修繕の様子を間近(まぢか)で見させていただいたことが有りました。やはり、その大きさは度肝を抜かれました。良く木造でこれだけの大きさのものをと!(小さな方の阿弥陀堂でこれですから、御影堂ならどんなだったかな) 
御影堂門も木造の門としては最大級とか、そうでしょうね。
イチョウの色づきもお西さんのイチョウの黄葉よりも少し進んでいるという感じに見えました。
そんなお東さんの写真の羅列です。
東本願寺-1(20211107).jpg 東本願寺-10(20211107).jpg 東本願寺-2(20211107).jpg 東本願寺-3(20211107).jpg 東本願寺-4(20211107).jpg 東本願寺-5(20211107).jpg 東本願寺-6(20211107).jpg 東本願寺-7(20211107).jpg 東本願寺-8(20211107).jpg 東本願寺-9(20211107).jpg


青空を従えて圧巻の迫力でした(^_^)ニコニコ
ただし、時間が無くなり駆け足でしょたが



**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


10日(水) 先負 [旧暦十月六日]

【トイレの日】
1986年(昭和61年)に日本トイレ協会が制定した日で、「11(いい)10(トイレ)」と読む語呂合わせによる。これにあわせて全国トイレシンポジウムが開催される。※2021年は11月18日(木)の開催。

【エレベーターの日】
1890年(明治23年)のこの日、東京・浅草の12階建ての展望塔「凌雲閣(りょううんかく)」、通称「浅草十二階(あさくさじゅうにかい)」で、日本初の電動エレベーターが公開された。これにちなんで1979年(昭和54年)、社団法人日本エレベーター協会が設立30周年を迎えた際にこれを記念して制定。

【肢体不自由児愛護の日】
1953年(昭和28年)に肢体不自由児協会の主唱で始められた。12月10日までが「手足の不自由な子供を育てる運動」の強調月間。

【技能の日】
1970年(昭和45年)のこの日、アジアで初の技能五輪国際大会(国際職業訓練競技大会)の開会式が東京で行われたことを記念して制定。
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感