SSブログ

迎春準備が進む大晦日の景色 [風景]

明けましておめでとうございます。
冷蔵庫の中のような寒い気温の元旦になりましたが、健やかな元旦を迎えられましたでしょうか。
昨日(12/31)は、本当に寒い、雪の舞う一日となりましたね。元旦は、白銀の世界かな?と期待と恐れが半々でしたが、雨戸を開けると、いつもの景色でした。
そんな昨日は、昨日で、一時閉店するお店に行って来ました。42年前にスーパーのニチイとして開店し、その後はサティ、そしてイオンと名前を変えながらも続いていました。さすがに、建物の耐震基準を満たせないのか、解体して建て直すことになり、昨日の12月31日を持って一時閉店でした。このお店には、伏見に結婚して引っ越してきてから約32年間、お世話になったお店でもあり、また、仕事でも関係した企業でもありました。そんなお店なことから最後の姿を見に行ってきたという次第です。
その途中で見かけた、迎春準備が進む大晦日の景色ということです。
こちら伏見の酒蔵界隈の景色です。
門松は「根付きの松」です。京都市内ではこれが普通ですね。
大晦日の景色-1(20201231).jpg 大晦日の景色-2(20201231).jpg 大晦日の景色-3(20201231).jpg 大晦日の景色-4(20201231).jpg 大晦日の景色-5(20201231).jpg 大晦日の景色-6(20201231).jpg 大晦日の景色-7(20201231).jpg 大晦日の景色-8(20201231).jpg 大晦日の景色-9(20201231).jpg


◇御香宮さんの門松
大晦日の景色-10(20201231).jpg 大晦日の景色-11(20201231).jpg 大晦日の景色-12(20201231).jpg


この酒蔵界隈も一年前の暮れには、想像もつかない静けさだと思います。
一年前には、海外からもこの年末年始も多くの方が訪れて、このあたりでも人があふれていたのにです。
東京の感染拡大が止まりませんね。残念ならオリンピック・パラリンピックの開催に黄色信号が点灯したような感じがしてなりません。


★おまけの一枚
御香宮さんの境内では、雪がちらつく寒い中でも、梅の花が咲き始めていました。
大晦日の景色-13(20201231).jpg 大晦日の景色-14(20201231).jpg



**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


★「今日は何の日」★

1日(金・祝) 仏滅 [旧暦十一月十八日]

【元日】
「新しい希望と決意とを持って新しい年の始めを祝う日」とする国民の祝日のひとつ。最も大切な年中行事であるお正月は、元日に門松で年神様を迎え、井戸から若水を汲んで供え、雑煮やお節料理を食べて祝う。

【少年法施行の日】
1948年(昭和23年)のこの日、20歳未満の少年の健全な育成を目的として少年院法とともに施行された。

【神戸港記念日】
1868年(明治1年)1月1日、神戸港が外国船の停泊地として開港したことを記念して。神戸港は古くは「大輪田の泊」と呼ばれる。

【鉄腕アトムの日】
1963年(昭和38年)にフジテレビではじめての国産アニメとして「鉄腕アトム」が放映開始された。ちなみにアトムの誕生日は2003年(平成15年)4月7日。

【太陽暦施行の日】
太政官布告により、従来の太陰太陽暦を廃し、太陽暦を採用すると公布された。太陽暦が採用され、明治5年12月3日が明治6年1月1日となる。
nice!(3)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感