SSブログ

木漏れ日の中で咲く花 [花(夏)]

昨日(8/8)は、雲の多い朝を迎えて、最低気温が下がらず熱帯夜でした。その後の薄雲り状態がほとんどの一日でした。とにかく危険な暑さも感じられた一日でもありました。そんなことからまたまたステイホーム状態でした。
世間はお盆休みになったところもあり、故郷への帰省も始まったようですが、新幹線の混み方はやはりかなり少ないようですね。今のコロナウイルス禍では、お爺ちゃん、お婆ちゃんに孫を安心して合わせるという状態ではありませんね。
ほんの少しだけ田んぼの前を通ったのですが、トンボがいつの間にかすごくたくさん飛び回っていました。さすが立秋を過ぎたと妙なところで感心でした。

そんなことで、またまた話題がありません。昨日はカメラを触ることもありませんでした。そこで植物園の木陰の木漏れ日の中で見かけた花の登場です。
昨日の夏を主張しているような花と正反対の花のようにも見えます。木陰で静かに、でも存在感があるような・・・そんなイメージがありました。

◇エゾカワラナデシコ(蝦夷河原撫子)ナデシコ科
蝦夷の名前が付きますが、本州中部から北海道まで山地の日当たりの良いところに分布します。
エゾカワラナデシコ-1(20200802).jpg エゾカワラナデシコ-2(20200802).jpg エゾカワラナデシコ-3(20200802).jpg


◇フシグロセンノウ(節黒仙翁)ナデシコ科
本州から四国、九州に分布。山地の林下に生育しています。茎は直立し、節は太く膨らんで紫黒色を帯びます。
フシグロセンノウ-1(20200802).jpg フシグロセンノウ-2(20200802).jpg フシグロセンノウ-3(20200802).jpg フシグロセンノウ-4(20200802).jpg フシグロセンノウ-5(20200802).jpg


こんな花たちもいいですね。

今日は、75年前に長崎に原爆が投下された日ですね。この日も忘れてはならない日ですよね。


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


★「今日は何の日」★

9日(日) 先勝 [旧暦六月二十日]

【長崎原爆忌】
1945年(昭和20年)のこの日、午前11時2分にアメリカ軍のB29(ボックスカー号)により長崎市に原子爆弾(ファットマン)が投下された。

【野球の日】
「8(や)9(きゅう)」の語呂合わせから制定。

【世界の先住民の国際デー】
1994年(平成6年)に国連総会で決定された国際デー。1992年(平成4年)のこの日に、人権促進・保護小委員会の先住民作業部会の第1回会合が開かれた。
nice!(5)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感