SSブログ

初夏の花も・・・ [花(初夏)]

昨日(6/1)は、朝から、文句なしの安定した青空が広がるお天気の一日となりました。この青空に誘われて、朝の仕事が休みの昨日の土曜日に植物園まで朝から出かけてきました。日ごろの、朝の仕事の寄り道だけではこの時期は花などの撮影が間に合いません。そこで、昨日は朝からお昼まで植物園をウロウロと! 残念ながら機会を失った花たちも多かったです。植物たちは刻々と変化します。また、今度撮影といういう訳にはいきません。でも時間的制約もあるのでね!。
そんな植物園は昨日もササユリが咲いているところは人だかりでした。そんな様子を横目に、我が家でも咲き出した「キョウカノコ(京鹿子)」 バラ科を撮影してきました。我が家にもあるので撮影ができるのですが、どうしてもバックなどの処理が難しい!。やはり自然の中での撮影にはかないません。でも、近くに寄れないなど制限も多いのですが!
そんな「キョウカノコ(京鹿子)」の花です。
枝先に集散花序を出し、花径4,5mmミリの小さなピンク色の花をたくさんつけます。花弁は5枚で、雄しべはたくさんあり、花弁よりも長く、雌しべは3~5本です。
和名の由来は、京都で染めた鹿の子絞りに見立てたものです(絞り染めの一種で、鹿の斑点のような模様をぎっしり並べた、ピンク色の絞りのこと)。
キョウカナコ-1(20190531).jpg キョウカナコ-2(20190531).jpg キョウカナコ-3(20190531).jpg キョウカナコ-4(20190531).jpg キョウカナコ-5(20190531).jpg



我が家では、この花が、繊維状にほぐした魚肉を調味していり上げた食品の「でんぶ(田麩)」に見えると言われていますが!

失礼しました。

★おまけの一枚

昨日、神奈川県に住む妹夫婦から野菜がたくさん届きました。
旦那が家庭菜園をしています。その家庭菜園の広さが50坪以上とか・・・それは家庭菜園の規模ではないですよね。収穫は一度なので食べきれないと・・・助かります。(^_^)ニコニコ
野菜(20190601).jpg


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************

「今日は何の日」

2日(日) 友引 [旧暦四月二十九日]

【横浜開港記念日】
1859年のこの日、日米修好通商条約により、横浜港が開港したのを記念したもの。横浜開港祭が催される。
もともと開港の候補地は神奈川だったが、東海道沿いで外国人とのトラブルが予想されたため、当時へんぴで取り締まりやすく、水深など港として優れた条件を持っていた横浜の地が選ばれた。

【路地の日】
「6(ろ)2(じ)」の語呂合わせから。長野県諏訪市で町づくりを考えている人たちが、路地の良さを見直そうと制定。

【イタリア共和国創立記念日】
1946年(昭和21年)のこの日、国民投票によってサヴォイア家によるイタリアの王制が廃され、イタリア王国からイタリア共和国となった。

【光琳忌】
絵画や蒔絵、陶器の絵付など多分野に類まれなる才能を見せた江戸中期の芸術家、尾形光琳の命日。享年58。将軍家にも納品をしていた京の呉服商・雁金屋に生まれる。

【キリスト祭ナニャドヤラ】(6月第1日曜日)
キリストの渡来伝説が伝わる青森・三戸郡新郷村での例祭。キリストの霊を慰めるべく、キリストのものと伝わる墓のまわりを「ナニャドヤラ」という唄を歌いながら踊る。

【危険物安全週間】(6月第2週の7日間、日~土曜日)
ガソリン、灯油、科学物質などの危険物の取扱いの注意を喚起するため、1990年(平成2年)に自治省消防庁により制定された。
nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感