SSブログ

可愛らしくユニークな風船葛 [花(初夏)]

昨日(6/29)は、夜明け前に突然の大雨! 眠りの中で、遠くで雷の音が聞こえたような気がしたかと思うと突然の大雨です。寝ている2階の窓は網戸にしてんていたことから、飛び起きて子供たちの部屋も含めて閉めてまわります。すぐに閉めたつもりでしたが、結構、中に雨が吹き込んできていました。そんな雨も30分も降らずに上がりましたが、その後は湿度の高さに悩まされました。午後に少しだけ散歩をしたのですが、道路に設置されてる温度計は33°を表示していました。この33°ぐらいなら耐えられるのですが、湿度の高さには耐え難いですね。湿度を大量に含んだ空気がまとわりつき、汗が蒸発しません。水筒を手放すことができません。大量に汗をかかないと熱中症になりそうです。
 そんな昨日は、こんな我が家で育ててる「風船葛(フウセンカズラ)」ムクロジ科を撮影してみました。実はこの風船葛は、一昨年、植物園で拾ってきた種を捲いて。昨年に育てた風船葛から採取した種から育ててものです。元気に育ってくれました。よく見たら、捲いたつもりがないところから、芽が出て育っています。種がこぼれてそこから芽がでたものでしょうね。
風船葛(フウセンカズラ)は、つる性の一年草でまきひげを出し、それをフェンスや他の植物に絡ませながらぐんぐん伸びて3mほどの長さに達します。
夏に緑がかった白色の小さな花を咲かせます。花自体はさほど目立ちませんがその後にできる紙風船のような形をした袋状の果実が可愛らしくユニークです。果実は径3cmほどで内側はホオズキのように空洞になっており、最初は明るいグリーンで熟すと茶色に変わります。
また、種も猿の顔のようにも見え、愛嬌がありユニークで可愛いです。
フウセンカズラ-1(20190629).jpg フウセンカズラ-2(20190629).jpg フウセンカズラ-3(20190629).jpg フウセンカズラ-4(20190629).jpg フウセンカズラ-5(20190629).jpg フウセンカズラ-6(20190629).jpg フウセンカズラ-7(20190629).jpg フウセンカズラ-8(20190629).jpg フウセンカズラ-9(20190629).jpg


何か涼しさを感じさせてくれますよね。

◇秋にはこんなかわいい種ができます(^_^)ニコニコ
フウセンカズラ-11(20170830).jpg


そうか今日は6月30日で「夏越祓(なごしのはらえ)」ですね。
この半年間のけがれを祓い、夏以降の疫病除けを祈願する行事です。今年も半年が過ぎるということですね。本当に早い!



◇◇◇◇◇◇◇◇【宣伝】◇◇◇◇◇◇◇◇


************************************
芝田町画廊企画「版画の魅力展vol.7」
第1回 版画公募展
************************************
の宣伝となります。
私の娘も今回の「第1回 版画公募展」に作品を出展いたします。
来場者の投票によって、優勝・準優勝を決定し、優勝・準優勝者は、来年芝田町画廊にて個展を開かせてもらえるようです。
もし、お近くに行かれることがあるようでしたら、皆様のご協力をお願い申し上げます。
作者名:鈴木真衣子(まいこ)

*ただし、今回は一人一作品づつの展示となります。

芝田町画廊企画「版画の魅力展vol.7」
第1回 版画公募展

開催日:2019年7月11日(木)~7月16日(火) 11:00~19:00(最終日は15:00まで)
場 所:〒530-0012
    大阪市北区芝田2-9-19イノイ第2ビル1F
    TEL:06-6372-0007
    http://gallery-shibatacho.jimdo.com 

版画公募展-1(20190912).jpg 版画公募展-2(20190912).jpg




◇「A-Lab Artist Gate 2019」が、今日の5月25日から開催され、娘も出展します。
A-Labで毎年開催している「Artist Gate」。本プロジェクトは今後活躍が期待される若手アーティストによるグループ展です。今春、大学を卒業が、大学院を修了し、新たなステップに羽ばたこうとしてる若手アーティストを紹介します。
と説明されていました。
兵庫県尼崎市で5月25日(土)~7月7日(日)まで行われます。
良ければ、足をお運びください!
作品展-1(20190512).jpg 作品展-2(20190512).jpg 作品展-3(20190512).jpg 作品展-4(20190512).jpg



**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************

「今日は何の日」

30日(日) 友引 [旧暦五月二十八日]

【トランジスタの日】
1948年(昭和23年)のこの日にアメリカの科学者、ショックレー、バーディン、ブラッテンの3人によりトランジスタが世界で初公開されたことにちなんで。

【アインシュタイン記念日】
1905年(明治38年)のこの日、アインシュタインが相対性理論の最初の論文となる『運動物体の電気力学について』を発表したことに由来。
ちなみに、アインシュタインがノーベル賞を受賞したのは1921年(大正10年)で、この朗報を受けたのはエルザ夫人と共に日本に向かっている船上だった。

【ハーフタイムデー】
一年も残すところあと半分となる日。

【集団疎開の日】
1944年(昭和19年)のこの日、都市の学童を地方へ、学校単位で集団疎開させることが閣議決定された。

【夏越祓(なごしのはらえ)】
この半年間のけがれを祓い、夏以降の疫病除けを祈願する行事。この日京都では、三角形の白い外郎(ういろう)に甘い小豆がのっている和菓子「水無月」を食べる風習がある。白い三角形は暑気を払う氷を象徴し、小豆は疫病祓いの意味合いを持っている。
nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

桔梗の花が見ごろに! [花(初夏)]

昨日(6/28)は、朝方まで残っていた雨も、私が朝の仕事に出かける時間帯の6時頃にはすでに上がっていました。相変わらず、東京ではこれから雨が強くなると、NHKなどがニュースで大騒ぎです。仕方がないのですが、放送局があるところなので自分の頭の上は気になりますよね。でも、その部分の情報が他の地域と比べて長い・長い!全国放送なので、その点にも配慮がもう少しあってもいいのではないかな?など・・どうもおじさんは考え方がひん曲がっているので!
そんな思いにさせられるのも、この雨の後の蒸し暑さが、そんな気持ちにさせるのかも知れませんね。とにかく、蒸し暑い、まだ蒸し暑さに慣れていない体には堪えます。体力を奪いますね。イライラしますね。これからしばらくは天気予報ではお日様マークがありません。蒸し暑さの連続になりそうですね(お日様マークが無くとも連日30°超え?)。そんな気持ちを和らげてくれる花を取り上げてみました。
今が見ごろの「キキョウ(桔梗)」キキョウ科
キキョウは東アジアに広く分布する多年草。
秋の七草のひとつで日本人にも馴染みの深い野草です。この紫の色が気品さえ感じさせてくれます。
開花直前の丸くふくらんだ状態がおもしろい。
これは、開花前には花びらが互いのふちでくっついたまま膨れていくために、つぼみのときは風船のようにふっくらして見えます。咲くときにパーンと音がするかも知れませんね(^_^)ニコニコ
キキョウ-21(20190625).jpg キキョウ-22(20190625).jpg キキョウ-23(20190625).jpg キキョウ-24(20190625).jpg キキョウ-16(20180613).jpg


花を見ている間は蒸し暑さを忘れさせてくれます。


★おまけの一枚

心を癒してくれる話題をもう一つ。
ゴーヤの2号、3号を昨日に収穫しました。長さは23cmほどでした。
先週に収穫した1号は、ゴーヤちゃんぷるとしておいしくいただきました。
ゴーヤ-7(20190628).jpg ゴーヤ-8(20190628).jpg




◇◇◇◇◇◇◇◇【宣伝】◇◇◇◇◇◇◇◇


************************************
芝田町画廊企画「版画の魅力展vol.7」
第1回 版画公募展
************************************
の宣伝となります。
私の娘も今回の「第1回 版画公募展」に作品を出展いたします。
来場者の投票によって、優勝・準優勝を決定し、優勝・準優勝者は、来年芝田町画廊にて個展を開かせてもらえるようです。
もし、お近くに行かれることがあるようでしたら、皆様のご協力をお願い申し上げます。
作者名:鈴木真衣子(まいこ)

*ただし、今回は一人一作品づつの展示となります。

芝田町画廊企画「版画の魅力展vol.7」
第1回 版画公募展

開催日:2019年7月11日(木)~7月16日(火) 11:00~19:00(最終日は15:00まで)
場 所:〒530-0012
    大阪市北区芝田2-9-19イノイ第2ビル1F
    TEL:06-6372-0007
    http://gallery-shibatacho.jimdo.com 

版画公募展-1(20190912).jpg 版画公募展-2(20190912).jpg




◇「A-Lab Artist Gate 2019」が、今日の5月25日から開催され、娘も出展します。
A-Labで毎年開催している「Artist Gate」。本プロジェクトは今後活躍が期待される若手アーティストによるグループ展です。今春、大学を卒業が、大学院を修了し、新たなステップに羽ばたこうとしてる若手アーティストを紹介します。
と説明されていました。
兵庫県尼崎市で5月25日(土)~7月7日(日)まで行われます。
良ければ、足をお運びください!
作品展-1(20190512).jpg 作品展-2(20190512).jpg 作品展-3(20190512).jpg 作品展-4(20190512).jpg




**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************

「今日は何の日」

29日(土) 先勝 [旧暦五月二十七日]

【ビートルズ記念日】
1966年(昭和41年)のこの日、世界中で愛されたイギリスのロックグループ、「ザ・ビートルズ」が来日したことにちなんでビートルズファンらにより制定された。
ちなみに、この来日公演の際にビートルズの前座を務めたバンドが「ドリフターズ」。しかし彼らの出演時間は、わずか1分程度だった。

【星の王子さまの日】
『星の王子さま』『夜間飛行』を著したフランス・リヨン生まれの作家で飛行士のアントワーヌ・ド・サンテグジュペリの誕生日。
この日、箱根にある「星の王子さまミュージアム」では、彼の生誕セレモニーが行われる。

【廉太郎忌】
『荒城の月』『花』などで知られる作曲家、滝廉太郎の命日。享年24。
nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

ついに出会いました! [花(初夏)]

昨日(6/27)の早朝は何とか、傘なしで朝の仕事場までたどり着きましたが、その後は小雨が降り出し、午後には本格的な雨脚となりました。大雨注意報が何度も何度も知らせが入ります。しかし、無茶苦茶ですね、梅雨入りした途端に今度は大雨、台風の襲来とは!。大阪ではG20とやらが始まるようですが、この雨の中で警備の警察官などは本当に大変でしょね。各国の首相たちは濡れることも無いでしょうが!。それにしても何やら迷惑なことだらけです、一般市民には・・・これで大した結果も出なかったらやり切れませんよね。私の朝の職場でも、大阪の物流が止まるので食材が手に入りずらいと嘆いていました。
そんな昨日も、雨が本格的に降り出す前にと植物園に寄り道です。さすが、雨が予想されていましたので、この時期のアジサイ園とハナショウブ園は人だかりですが、昨日は閑古鳥状態でした。植物園自体の入園者が極端に少ない。出会うのは職員ばかりです。そんなこともあってか、蚊が少ない人にたかります。私など狙い撃ち状態です。何やらО型の人間は蚊に刺されやすいという噂も・・・だからかな昨日は何か所も、何か所も射されてかゆい・かゆいです。
でも、そんな努力もあったのが幸いしたのか、ついに出会いました。何に出会ったかというと、別名で、シラタマモクレン(白玉木蓮)と呼ばれる花です。
この花は一日花なのでタイミングが合わないと咲いているのを見られません。その白い丸い餅のような花を昨日は何と見ることができました。本当に白い丸い餅のようで可愛い、綺麗でした(美味しそうという意見も)。花を下向きに咲かせるので撮影が難しいのですが!
開花時に夜間になると強いメロン(バナナという意見も)のような芳香を放つとのことですが、それは嗅ぐことはできませんでした。夜は閉園していますので!

トキワレンゲ(常磐蓮華)モクレン科
トキワレンゲ-8(20190627).jpg トキワレンゲ-9(20190627).jpg トキワレンゲ-10(20190627).jpg


別名の「シラタマモクレン(白玉木蓮)」の方が似合ってますよね(^_^)ニコニコ


そんな話題でした(^_^)ニコニコ


◇◇◇◇◇◇◇◇【宣伝】◇◇◇◇◇◇◇◇


************************************
芝田町画廊企画「版画の魅力展vol.7」
第1回 版画公募展
************************************
の宣伝となります。
私の娘も今回の「第1回 版画公募展」に作品を出展いたします。
来場者の投票によって、優勝・準優勝を決定し、優勝・準優勝者は、来年芝田町画廊にて個展を開かせてもらえるようです。
もし、お近くに行かれることがあるようでしたら、皆様のご協力をお願い申し上げます。
作者名:鈴木真衣子(まいこ)

*ただし、今回は一人一作品づつの展示となります。

芝田町画廊企画「版画の魅力展vol.7」
第1回 版画公募展

開催日:2019年7月11日(木)~7月16日(火) 11:00~19:00(最終日は15:00まで)
場 所:〒530-0012
    大阪市北区芝田2-9-19イノイ第2ビル1F
    TEL:06-6372-0007
    http://gallery-shibatacho.jimdo.com 

版画公募展-1(20190912).jpg 版画公募展-2(20190912).jpg




◇「A-Lab Artist Gate 2019」が、今日の5月25日から開催され、娘も出展します。
A-Labで毎年開催している「Artist Gate」。本プロジェクトは今後活躍が期待される若手アーティストによるグループ展です。今春、大学を卒業が、大学院を修了し、新たなステップに羽ばたこうとしてる若手アーティストを紹介します。
と説明されていました。
兵庫県尼崎市で5月25日(土)~7月7日(日)まで行われます。
良ければ、足をお運びください!
作品展-1(20190512).jpg 作品展-2(20190512).jpg 作品展-3(20190512).jpg 作品展-4(20190512).jpg




**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************

「今日は何の日」

28日(金) 赤口 [旧暦五月二十六日]

【貿易記念日】
1859年5月26日に徳川幕府がアメリカ、イギリス、フランス、ロシア、オランダの5カ国との間に結んだ友好通商条約に基づき、横浜、長崎、函館の各港で自由貿易の開始を布告した。これを記念して、日付を太陽暦に換算した6月28日を貿易記念日と1963年(昭和38年)に制定。

【パフェの日】
1950年(昭和25年)のこの日、巨人の藤本英雄投手が対西日本パイレーツ (現在の西武ライオンズ)戦で、日本プロ野球史上初のパーフェクトゲーム(完全試合)を達成したことから、パフェを食べる日に。

【芙美子忌】
『放浪記』『浮雲』などの作品で知られる昭和期の小説家、林芙美子の命日。享年48。
nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

ユッカに花が! [花(初夏)]

昨日(6/26)は、午前中は安定した真っ青な青空が広がりました。しかし、午後になると雲が現れて、どんどんと厚くなります。どうやら、こちら近畿でも、遅れていた梅雨入り宣言が昨日の午後に発表されたようです。そして、今日は遅くなってから大荒れとの予報ですね。何やら、台風が発生して近づいているとか?。あれだけ晴天が続いたのにいきなり台風ですか。これもまた極端ですね。
そんな昨日の午前中のまだ青空が広がっている植物園で、ユッカに花が咲いているのを見かけました。
それが、「ユッカ・ロストラタ」クサスギカズラ科です。
花期は6~7月。花序をだして白色の花を咲かせます。それに、ブルーグレーの葉色がとても美しく、株元から放射状に葉が広がる姿は芸術的と思えるほど! 
私が撮影をしていると何人ものカメラ持ったおじさんや、スマホを向ける昔の乙女たちが・・・そして私にこの花は何ですかと名前を聞いてきます。「ユッカ・ロストラタ」と言うらしいですよと!(知ったかかぶり、銘板を見ての回答でしたが)。え~ユッカに花が咲くのですかと!
そんな「ユッカ・ロストラタ」です。
ユッカ-1(20190626).jpg ユッカ-2(20190626).jpg ユッカ-3(20190626).jpg ユッカ-4(20190626).jpg ユッカ-5(20190626).jpg ユッカ-6(20190626).jpg


科については、「リュウゼツラン科イトラン属(ユッカ属)」、「キジカクシ科 ユッカ属」などいろいろとネットでできます。ここでは、植物園の銘板に従い、クサスギカズラ科としました。

そんな話題でした(^_^)ニコニコ



◇◇◇◇◇◇◇◇【宣伝】◇◇◇◇◇◇◇◇


************************************
芝田町画廊企画「版画の魅力展vol.7」
第1回 版画公募展
************************************
の宣伝となります。
私の娘も今回の「第1回 版画公募展」に作品を出展いたします。
来場者の投票によって、優勝・準優勝を決定し、優勝・準優勝者は、来年芝田町画廊にて個展を開かせてもらえるようです。
もし、お近くに行かれることがあるようでしたら、皆様のご協力をお願い申し上げます。
作者名:鈴木真衣子(まいこ)

*ただし、今回は一人一作品づつの展示となります。

芝田町画廊企画「版画の魅力展vol.7」
第1回 版画公募展

開催日:2019年7月11日(木)~7月16日(火) 11:00~19:00(最終日は15:00まで)
場 所:〒530-0012
    大阪市北区芝田2-9-19イノイ第2ビル1F
    TEL:06-6372-0007
    http://gallery-shibatacho.jimdo.com 

版画公募展-1(20190912).jpg 版画公募展-2(20190912).jpg




◇「A-Lab Artist Gate 2019」が、今日の5月25日から開催され、娘も出展します。
A-Labで毎年開催している「Artist Gate」。本プロジェクトは今後活躍が期待される若手アーティストによるグループ展です。今春、大学を卒業が、大学院を修了し、新たなステップに羽ばたこうとしてる若手アーティストを紹介します。
と説明されていました。
兵庫県尼崎市で5月25日(土)~7月7日(日)まで行われます。
良ければ、足をお運びください!
作品展-1(20190512).jpg 作品展-2(20190512).jpg 作品展-3(20190512).jpg 作品展-4(20190512).jpg




**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************

「今日は何の日」

27日(木) 大安 [旧暦五月二十五日]

【演説の日】
1874年(明治7年)のこの日、福澤諭吉らによって三田演説会が設立された。なお「演説」という言葉は福澤により造られたもの。『学問のすゝめ』にも登場している。

【奇跡の人の日】
アメリカの社会福祉事業家、ヘレン・ケラーの1880年(明治13年)の誕生日。生後19か月で、猩紅熱(しょうこうねつ)のために目・耳・口が不自由になったが、家庭教師アン・サリバンの厳格かつ献身的な教育によって読み書きを覚えて大学を卒業した。

【女性雑誌の日】
1693年(元禄6年)にロンドンでJohn Duntonにより、世界初の女性向けの雑誌『The Ladies Mercury(ザ・レディース・マーキュリー)』が創刊されたことによる。

【日照権の日】
1972年(昭和47年)のこの日、最高裁が日照権を法的に保護する権利として認める判決を出した。

【上田秋成忌】
怪異譚『雨月物語』を著した江戸期の戯作者・国学者、上田秋成の命日。
享年75。ちなみに南禅寺参道に面する旅館「八千代」には、彼が原稿を投げ捨てたとされる「夢の井戸」がある。
nice!(5)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

蝶の撮影秘話!? [昆虫など]

昨日(6/25)は、安定した真っ青な青空が、それも安定した青空が広がった一日となりました。暑い! その一言です。こちら京都では真夏日の32°超えです。まだ、梅雨入り前ということで、湿度がそれほど高くないので日陰や家の中では何とか耐えられますが、日差しの下は溶けそうです。そんな溶ける日差しの下で、学校帰りの安全を守るために、道に立っておられるボランティアのおじさんたちが心配になります。子供たちの安全も大切ですが、そのおじさんたちも心配になる日差しと暑さでした。
さてさて、タイトルの「蝶の撮影秘話!?」ですが、秘話というほどの大した話ではないですが、蝶の2種を撮影したときの話です。
◇イシガケチョウ(石崖蝶・石垣蝶)
昨日、朝の仕事を終えて、いつものように植物園に入ると、植物園での知り合いが何にも丸くかたまり、何かをいじめているようにカメラを向けています。これは何事か!。場合によっては助けなければと足早に近づきます。するとみんなで蝶を囲みワイワイとやっているではありませんか。こらこら、君たちそんなことをしてはいけませんよ!(浦島太郎になった気分)とは言いませんでしたが! その中のお一人が、この蝶は珍しい蝶で「イシガケチョウ」と!。お城の石垣のような模様があるのでその名があるようです。
この蝶は、名通りの石崖・石垣模様を持ち、ひらひらと紙切れが舞うように飛びます。クリやソバなどの花にも来ますが、吸水のために濡れた地面に降りる姿がよく観察されるそうです。この時も地面に降りて吸水をしているようでした。5,6人に囲まれてモデルをしていました。
近畿地方以西で見られる南方系の蝶。近年、少しずつ分布を北に広げつつあるようです。
イシガキチョウ(20190625).jpg


◇クロアゲハ
黒っぽい大きなアゲハチョウ。
樹木が茂ったところなど、やや暗い場所をフワフワゆったりと飛ぶ。街なかから山地まで、黒いアゲハの中では一番普通に見られます。山道では湿った地面で吸水するのをよく見かける蝶となります。
この蝶は、イシガケチョウを撮影した後で、植物園をウロウロとしていると、よく会う昔の乙女が、私を見かけて、手招きします。何だろうと近づき指さす方向をみると奥の方に黒い蝶が・・・それが、どうやらクロアゲハのようでした。
クロアゲハ-1(20190625).jpg クロアゲハ-2(20190625).jpg


そんな、昨日の植物園での蝶の撮影秘話でした。別に秘話でもなんでもありませんが、日ごろ挨拶や植物の情報交換をしていることの良さですね。時々、「こんな花が咲いていたよ、見ました?」など教えたり、教えられたりと(^_^)ニコニコ
そんな話題でした!


◇◇◇◇◇◇◇◇【宣伝】◇◇◇◇◇◇◇◇


************************************
芝田町画廊企画「版画の魅力展vol.7」
第1回 版画公募展
************************************
の宣伝となります。
私の娘も今回の「第1回 版画公募展」に作品を出展いたします。
来場者の投票によって、優勝・準優勝を決定し、優勝・準優勝者は、来年芝田町画廊にて個展を開かせてもらえるようです。
もし、お近くに行かれることがあるようでしたら、皆様のご協力をお願い申し上げます。
作者名:鈴木真衣子(まいこ)

*ただし、今回は一人一作品づつの展示となります。

芝田町画廊企画「版画の魅力展vol.7」
第1回 版画公募展

開催日:2019年7月11日(木)~7月16日(火) 11:00~19:00(最終日は15:00まで)
場 所:〒530-0012
    大阪市北区芝田2-9-19イノイ第2ビル1F
    TEL:06-6372-0007
    http://gallery-shibatacho.jimdo.com 

版画公募展-1(20190912).jpg 版画公募展-2(20190912).jpg




◇「A-Lab Artist Gate 2019」が、今日の5月25日から開催され、娘も出展します。
A-Labで毎年開催している「Artist Gate」。本プロジェクトは今後活躍が期待される若手アーティストによるグループ展です。今春、大学を卒業が、大学院を修了し、新たなステップに羽ばたこうとしてる若手アーティストを紹介します。
と説明されていました。
兵庫県尼崎市で5月25日(土)~7月7日(日)まで行われます。
良ければ、足をお運びください!
作品展-1(20190512).jpg 作品展-2(20190512).jpg 作品展-3(20190512).jpg 作品展-4(20190512).jpg



**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************

「今日は何の日」

26日(水) 仏滅 [旧暦五月二十四日]

【国連憲章調印記念日】
1945年(昭和20年)のこの日、サンフランシスコにおいて国連憲章が調印されたことにちなんで国連が制定。これにより国際連合の設立が決定された。発効は同年10月24日。

【国土庁創設記念日】
1974年(昭和49年)に総理府(現在の内閣府)の外局として国土庁が創設された。2001年(平成13年)には建設省などと合併し国土交通省となった。
国土の適切な利用を図ることを目的とし、地価対策、首都圏整備計画、各地方開発促進計画などを実施していた。

【雷記念日】
930年(延長8年)に平安京の清涼殿に落雷があり、大納言の藤原清貴が亡くなった。この落雷は政治的な策略によって太宰府に左遷されそこで亡くなった菅原道真のたたりであると信じられていた。
ちなみに雷除けの呪文「桑原、桑原」は、都で落雷が続出した時、道真の屋敷があった桑原の地にだけ落雷しなかったことから唱えられるようになったといわれている。

【オリエンテーリングの日】
1966年(昭和41年)に東京・高尾山で日本初のオリエンテーリングが行なわれたことにより制定。

【露天風呂の日】
岡山県の湯原温泉が「6.26(ろ・てん・ふろ)」と語呂合わせして制定。

【国際薬物乱用・不正取引防止デー】
国連が制定した国際デー。1987年(昭和62年)、薬物乱用・不正取引防止に関する国際会議で「薬物乱用統制における将来の活動の包括的多面的概要」が採択。

【国際拷問被害者支援デー】
国連が制定した国際デー。1984年(昭和59年)、「拷問、その他の残酷、非人道的もしくは屈辱的処遇および処罰を禁止する条約」が発効。
nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

ゴボウの花をご存知ですか? [花(初夏)]

昨日(6/24)は、このところのお天気のように、午前中は青空が広がり、午後になると雲が増えてきてというお天気でした。何やら湿度も上がってきましたね。明日の水曜日は雨の予想が少し伸び明後日から雨で、その後も雨マークがついていますのでいよいよ梅雨入り宣言が出るかも知れませんね。
昨日は、このところの庭の草取りなどで疲れ気味の体を休めるために午後の散歩を中止にしました。体が、散歩したくないという感じのサインを出していましたので、それに従いました。

さて、タイトルの話題に戻します。「ゴボウ(牛蒡)」、そうあの食べる野菜のゴボウです。そのゴボウの花を初めて見ました!。
ゴボウは種を蒔いて1年以上経過すると蕾をつけます。しかし、一般的に花が咲く前にゴボウを収穫してしまうので、花は種をとるために咲かせる程度。なかなかお目にかかる事はできません。
花期は6~7月で、紫色のアザミに似た総苞にトゲのある花を咲かせます。見た時に、アザミと勘違いしましたが、葉の形がまったく違うので、銘板を見ると「ゴボウ」とあり、びっくりでした。
ゴボウの地上部分は、大きな葉と高さ1mにもなる太い茎。1本のゴボウから10本近く出ています。
この茎と葉は、あまり食べることがないのでお店に出回ることがありません。なので、花を見る機会も多くないということですね。
ちなみに、日本では食用ですが海外ではあまり食べられていないようで、中国では漢方・西洋ではハーブとして用いられています(食用にするのは日本と台湾、朝鮮半島だけだそうです)。ハーブ名は「バードック」、むくみや便秘の解消役立つデトックスティーとして使われているようです。
生薬・漢方薬として、利尿、発汗、血液浄化、皮膚疾患(ニキビ、湿疹、乾癬)の薬の材料として使われているそうです。←メットからの情報
何か、一人で盛り上がっていますが、そんなことも知らなかったのかと笑わないでくださいね。(-_-メ)

ゴボウ(牛蒡)キク科 ゴボウ属
ゴボウ-1(20190624).jpg ゴボウ-2(20190624).jpg ゴボウ-3(20190620).jpg ゴボウ-4(20190620).jpg ゴボウ-5(20190620).jpg ゴボウ-6(20190620).jpg


ね! アザミの花に似ていますよね。(^_^)ニコニコ


◇◇◇◇◇◇◇◇【宣伝】◇◇◇◇◇◇◇◇


************************************
芝田町画廊企画「版画の魅力展vol.7」
第1回 版画公募展
************************************
の宣伝となります。
私の娘も今回の「第1回 版画公募展」に作品を出展いたします。
来場者の投票によって、優勝・準優勝を決定し、優勝・準優勝者は、来年芝田町画廊にて個展を開かせてもらえるようです。
もし、お近くに行かれることがあるようでしたら、皆様のご協力をお願い申し上げます。
作者名:鈴木真衣子(まいこ)

*ただし、今回は一人一作品づつの展示となります。

芝田町画廊企画「版画の魅力展vol.7」
第1回 版画公募展

開催日:2019年7月11日(木)~7月16日(火) 11:00~19:00(最終日は15:00まで)
場 所:〒530-0012
    大阪市北区芝田2-9-19イノイ第2ビル1F
    TEL:06-6372-0007
    http://gallery-shibatacho.jimdo.com 

版画公募展-1(20190912).jpg 版画公募展-2(20190912).jpg




◇「A-Lab Artist Gate 2019」が、今日の5月25日から開催され、娘も出展します。
A-Labで毎年開催している「Artist Gate」。本プロジェクトは今後活躍が期待される若手アーティストによるグループ展です。今春、大学を卒業が、大学院を修了し、新たなステップに羽ばたこうとしてる若手アーティストを紹介します。
と説明されていました。
兵庫県尼崎市で5月25日(土)~7月7日(日)まで行われます。
良ければ、足をお運びください!
作品展-1(20190512).jpg 作品展-2(20190512).jpg 作品展-3(20190512).jpg 作品展-4(20190512).jpg



**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************

「今日は何の日」

25日(火) 先負 [旧暦五月二十三日]

【住宅デー】
職人の腕と信用を広く世間にアピールしようと全国建設労働組合総連合が1978年(昭和53年)に制定。
nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

祝 第一号! [収穫]

昨日(6/23)は、このところのお天気のように、午前中は青空が広がり、午後になると雲が増えてきて、夕方近くになると黒い雷雲が空をおおいます。降るまえにと、午後から始めた、我が家の猫の額ほどの庭の草取り、整理など。一昨日の義姉の家に続き、庭作業でした。汗はかきますが、気持ちいいですね。膝をつきながら無心に雑草を抜き続けます。何か、心がゆったりです。蚊取り線香を何か所にも置いての作業なのでいぶされたような状態ですが!。我が家の猫の額ほどの庭が少し広がったような気分です。
さてさて、そんな昨日に、ゴーヤを収穫できました。うれしい、嬉しい第一号です。よく見るとゴーヤの赤ちゃんサイズが多数! こちらも楽しみです。
ゴーヤ-2(20190623).jpgゴーヤ-3(20190623).jpg


ゴーヤを収穫しながら、いまさらながらですが、ゴーヤの花の雌花と雄花の違いに気が付きました。
◇雌花は横から見るとこんな風に小さなゴーヤの実がついているのでわかります。
ゴーヤ-4(20190623).jpg


◇しかし、花の正面の雄しべと雌しべの形、色合いもこんなに違ったのですね。
ゴーヤ-5(20190623).jpg
雌花


ゴーヤ-6(20190623).jpg
雄花


見ているようで見てないのがバレバレでしたね。


◎そうそう、こんな実も大きくなってきていました。
 昨年の影響もあり、そんなに個数は多くはなのですが、ミカンの実も少しずつ大きくなってきました。
 こちらも楽しみです。
ミカン-3(20190623).jpg ミカン-4(20190623).jpg



のんびりとした一日となりました。
遅れている梅雨入りも今週半ばには入るかもという天気予報の空模様ですね。



◇◇◇◇◇◇◇◇【宣伝】◇◇◇◇◇◇◇◇


************************************
芝田町画廊企画「版画の魅力展vol.7」
第1回 版画公募展
************************************
の宣伝となります。
私の娘も今回の「第1回 版画公募展」に作品を出展いたします。
来場者の投票によって、優勝・準優勝を決定し、優勝・準優勝者は、来年芝田町画廊にて個展を開かせてもらえるようです。
もし、お近くに行かれることがあるようでしたら、皆様のご協力をお願い申し上げます。
作者名:鈴木真衣子(まいこ)

*ただし、今回は一人一作品づつの展示となります。

芝田町画廊企画「版画の魅力展vol.7」
第1回 版画公募展

開催日:2019年7月11日(木)~7月16日(火) 11:00~19:00(最終日は15:00まで)
場 所:〒530-0012
    大阪市北区芝田2-9-19イノイ第2ビル1F
    TEL:06-6372-0007
    http://gallery-shibatacho.jimdo.com 

版画公募展-1(20190912).jpg 版画公募展-2(20190912).jpg




◇「A-Lab Artist Gate 2019」が、今日の5月25日から開催され、娘も出展します。
A-Labで毎年開催している「Artist Gate」。本プロジェクトは今後活躍が期待される若手アーティストによるグループ展です。今春、大学を卒業が、大学院を修了し、新たなステップに羽ばたこうとしてる若手アーティストを紹介します。
と説明されていました。
兵庫県尼崎市で5月25日(土)~7月7日(日)まで行われます。
良ければ、足をお運びください!
作品展-1(20190512).jpg 作品展-2(20190512).jpg 作品展-3(20190512).jpg 作品展-4(20190512).jpg



**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************

「今日は何の日」

24日(月) 友引 [旧暦五月二十二日]

【UFOの日】
1947年(昭和22年)のこの日、アメリカの実業家アーノルド・ケネス氏が自家用機で飛行中に、“空飛ぶ円盤”を目撃したことにちなんで。
ところで、1970年代に放映された永井豪原作のテレビアニメ『UFOロボグレンダイザー』は、フランスに『ゴールドラック』のタイトルで輸出され、100%の視聴率を獲得したとか。

【ドレミの日】
1024年のこの日に行われる「洗礼者ヨハネの祭り」のため、イタリアの僧侶ギドー・ダレッツオが『聖ヨハネ讃歌』の合唱指導をしていた。その際、この曲の各小節の最初の音が「ド・レ・ミ」の音階の元となる、「ウト・レ・ミ・ファ・ソレ」であることを発見した。

【タイ革命記念日】
1932年(昭和7年)のこの日、タイが無血革命に成功。専制政治が廃止された。現在、タイ王国では立憲君主制がしかれている。

【林檎忌】
1989年(平成元年)のこの日、数多くのヒット曲を重ね、歌謡界の女王と呼ばれた美空ひばりが逝去。ヒット曲の『りんご追分』にちなんでこの名がつけられた。
nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

ピンクのササユリ [花(初夏)]

昨日(6/22)は、朝から、おばあちゃん(義母)から引きついた義姉の家に庭などの手入れに妻と出かけてきました。午前中は良いお天気で、その中で、ボサボサになったトマトの枝を支柱に広げながら結びます。よく見るとミニトマトの実がたくさん生ってます。2,3日したら真っ赤なトマトが収穫できそうです。その後は、庭の雑草を根気よく抜きます。また、伸びすぎた植栽をチョキンチョキンと切りそろえます。ここでお昼に、午後は2階のベランダで半分朽ち果てているような木製の本棚をゴミ袋に入る大きさに鋸などで切り刻み5袋ほどにまとめました。い~やあああ、大汗をかきました。本棚の整理の時には妻も大活躍でした。
午後も2時を過ぎるころには、一昨日と同様に空に雲が広がりだしました。これは早めに引き上げないと雨に遭遇するかもと帰宅を急ぎます。
家に着いたのか3時30分ごろで、駅から歩いていとポツぽつりと・・急ぎます。家に着いて10分もしないうちに雨が! 何とか免れました。 雨に濡れなかったのは、こんなお手伝いしたからかな(^_^)ニコニコ もう、すっかり義姉さん宅の専属庭師(頼りない庭師もどきですが)&雑用係りかも!。

さて、タイトルの話題に話を戻します。
少し前は、純白なササユリを植物園で見かけ、今回はピンクのササユリが咲いているのをみかけました。
清楚な感じの純白もいいですが、こんな淡いピンク色の花も素敵ですね。
ササユリ-1(20190620).jpg ササユリ-2(20190620).jpg ササユリ-3(20190620).jpg ササユリ-4(20190620).jpg ササユリ-5(20190620).jpg


いかがでしたか?
こんな色合いのササユリも素敵ですね。

純白なササユリこちらで確認できます。
https://ysuzuki.blog.so-net.ne.jp/2019-06-01




さすがに暑さの中での作業は疲れました!



◇◇◇◇◇◇◇◇【宣伝】◇◇◇◇◇◇◇◇


************************************
芝田町画廊企画「版画の魅力展vol.7」
第1回 版画公募展
************************************
の宣伝となります。
私の娘も今回の「第1回 版画公募展」に作品を出展いたします。
来場者の投票によって、優勝・準優勝を決定し、優勝・準優勝者は、来年芝田町画廊にて個展を開かせてもらえるようです。
もし、お近くに行かれることがあるようでしたら、皆様のご協力をお願い申し上げます。
作者名:鈴木真衣子(まいこ)

*ただし、今回は一人一作品づつの展示となります。

芝田町画廊企画「版画の魅力展vol.7」
第1回 版画公募展

開催日:2019年7月11日(木)~7月16日(火) 11:00~19:00(最終日は15:00まで)
場 所:〒530-0012
    大阪市北区芝田2-9-19イノイ第2ビル1F
    TEL:06-6372-0007
    http://gallery-shibatacho.jimdo.com 

版画公募展-1(20190912).jpg 版画公募展-2(20190912).jpg




◇「A-Lab Artist Gate 2019」が、今日の5月25日から開催され、娘も出展します。
A-Labで毎年開催している「Artist Gate」。本プロジェクトは今後活躍が期待される若手アーティストによるグループ展です。今春、大学を卒業が、大学院を修了し、新たなステップに羽ばたこうとしてる若手アーティストを紹介します。
と説明されていました。
兵庫県尼崎市で5月25日(土)~7月7日(日)まで行われます。
良ければ、足をお運びください!
作品展-1(20190512).jpg 作品展-2(20190512).jpg 作品展-3(20190512).jpg 作品展-4(20190512).jpg



**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************

「今日は何の日」

23日(日) 先勝 [旧暦五月二十一日]

【オリンピックデー】
1894年(明治27年)のこの日、国際オリンピック委員会(IOC)がパリで創立したことを記念したもの。ちなみにそれに先立つ1892年(明治25年)に、近代オリンピックの祖、ピエール・ド・クーベルタン男爵がソルボンヌ講堂にてオリンピックの復興について講演をしている。

【沖縄慰霊の日】
1945年(昭和20年)のこの日、太平洋戦争の沖縄戦が終結されたとされることから。20万人におよぶ犠牲者の霊を慰め平和を祈念する日として、糸満市摩文仁(まぶに)の平和祈念公園で戦没者追悼式が行われる。

【独歩忌】
『武蔵野』『夫婦』で知られる明治時代の詩人で小説家の国木田独歩の命日。享年37。千葉・銚子生まれ。
nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

大荒れでしたね! 私が出かけたから? [見学・鑑賞]

昨日(6/21)は、午前中から午後も早い内は青空が広がる安定したお天気でした。それが、私が出かける15時過ぎから空に雲が現れ、何やら怪しい空に! 友達とJR京都駅で待ち合わせて、友達が抽選で当たったという、美術館「駅」KYOTOで行われている、「安珠写真展」に! 見てから外に出ると、雷と稲光がとどろきものすごい雨が突然に!。実はその友達は滋賀県在住で、京都に来るときも大雨に遭遇し、その時点で大雨警報が出ていたそうです。その雲が、こちら京都にやってきたようです。京都駅で時間調整をしている間は一時は前が見えにくくなるほどの雨です。その雨でJRにも遅れが!
そんな大荒れの日に、久しぶりに滋賀県まで宴会に向かいます。何年ぶりかな滋賀県に足を踏み入れるのは? 新幹線で通過することはよくあるのですが、地面に足をつけるのが何年振りか思い出せないほどです。そんな滋賀県の瀬田に!これまた懐かしい友達ご夫婦と待ち合わせて4人で宴会でした。宴会の席での最初の話題も、このものすごいお天気の話からスタートです。すみませんね、私が参加したのでこんなお天気にと! 友達の奥さんからはすごい雨男ですねと(-_-メ)
懐かしい話に美味しいお料理、お酒をいただきました。
そうそう、私としたら珍しく、折り畳み傘をカバンに忍ばせていたのですが、前が見えないほどの雨の時などは建物中で、宴会を終えて帰る時間帯には雨も上がり、傘を出すことがありませんでした。これは本当に珍しいことです。普通は雨の降っている間は歩き、建物の中に入ると雨が上がるパターンが多いのですが(^_^)ニコニコ

美術館「駅」KYOTO 「安珠写真展」
写真展-1(20190621).jpg 写真展-2(20190621).jpg 写真展-3(20190621).jpg


2か所だけ撮影がOKでした
写真展-4(20190621).jpg 写真展-5(20190621).jpg


宴会の写真は撮り忘れましたのでありません(-_-メ)


今日は、二十四節気のひとつ「夏至」ですね。
でも、こちらではまだ梅雨入りしていません。
こんな話題だけですみません。


★おまけの一枚

JR京都駅ではこんな電車も!昨日見かけました
滋賀県つながりで
写真展-6(20190621).jpg 写真展-7(20190621).jpg



◇◇◇◇◇◇◇◇【宣伝】◇◇◇◇◇◇◇◇


************************************
芝田町画廊企画「版画の魅力展vol.7」
第1回 版画公募展
************************************
の宣伝となります。
私の娘も今回の「第1回 版画公募展」に作品を出展いたします。
来場者の投票によって、優勝・準優勝を決定し、優勝・準優勝者は、来年芝田町画廊にて個展を開かせてもらえるようです。
もし、お近くに行かれることがあるようでしたら、皆様のご協力をお願い申し上げます。
作者名:鈴木真衣子(まいこ)

芝田町画廊企画「版画の魅力展vol.7」
第1回 版画公募展

開催日:2019年7月11日(木)~7月16日(火) 11:00~19:00(最終日は15:00まで)
場 所:〒530-0012
    大阪市北区芝田2-9-19イノイ第2ビル1F
    TEL:06-6372-0007
    http://gallery-shibatacho.jimdo.com 

版画公募展-1(20190912).jpg 版画公募展-2(20190912).jpg




◇「A-Lab Artist Gate 2019」が、今日の5月25日から開催され、娘も出展します。
A-Labで毎年開催している「Artist Gate」。本プロジェクトは今後活躍が期待される若手アーティストによるグループ展です。今春、大学を卒業が、大学院を修了し、新たなステップに羽ばたこうとしてる若手アーティストを紹介します。
と説明されていました。
兵庫県尼崎市で5月25日(土)~7月7日(日)まで行われます。
良ければ、足をお運びください!
作品展-1(20190512).jpg 作品展-2(20190512).jpg 作品展-3(20190512).jpg 作品展-4(20190512).jpg




**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************

「今日は何の日」

22日(土) 赤口 [旧暦五月二十日]

【夏至】
太陽が最も高い夏至点に達するため、北半球では昼が最も長くなり夜が最も短くなる。二十四節気のひとつ。天文学的には太陽が黄経90度の点を通過する日。

【冷蔵庫の日】(夏至と同日)
夏至は梅雨の真っ只中で食生活に注意するとき。梅雨から夏にかけて冷蔵庫が活躍する時期でもあり、(社)日本電気工業会が1985年(昭和60年)から夏至の日を冷蔵庫の日としている。

【1000000人のキャンドルナイト】(夏至と同日)
夏至の日であるこの日、夜8時から10時の間は照明やエアコンをオフにしCO2を削減しようと、呼びかけられる。電気照明を消してキャンドルを灯して過ごそうとの意味からこの名称に。

【ボウリングの日】
1861年(文久元年)のこの日、日本初の英字新聞『ザ・ナガサキ・ショッピング・リスト・アンド・アドバタイザー』紙上にて、長崎・外国人居留地内にヘンリー・ギブソンが運営する、ボウリング場付きサロンのオープンを伝える広告が掲載されたことによる。これが日本初のボウリング場とされる。1971年(昭和47年)のこの日に記念日として制定。

【各務原市(かかみがはらし)平和の日】
1945年(昭和20年)のこの日、大空襲を受けたことにちなんで岐阜県各務原市が悲惨な戦争体験を思い起こし、平和の尊さを後世に伝えようと1990年(平成2年)に制定。各務原市歴史民俗資料館には爆弾の破片など多くの資料が収められている。

【日韓条約調印の日】
1965年(昭和40年)のこの日、日韓基本条約の調印式が行われた。これにより両国の経済協力に関する協定が結ばれた。

【かにの日】
大阪・南堀江のかに料理チェーン店「かに道楽」が1999年(平成11年)に制定。星占いのかに座の初日であることと、50音表で「か」が6番目、「に」が22番目であることから。
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

瓶の中の苔のある景色 [日記]

昨日(6/20)は、朝から安定したお天気の一日となりました。梅雨はまだか? 空を見上げると真夏の空のような入道雲も! 心配になってきましたが、どうやら週末からはお天気が下り坂で雨も予想されて、来週はお日様マークも無いことからそろそろ梅雨入りかな? 雨が降ったら降ったらで面倒ですが、また、降らないとなると心配になる、勝手なものですね。
二日前に、家でスリッパを脱ぎ部屋に入ろうとしたとろスリッパが引っかかり、部屋の中にダイビングをするように転倒でした。あちらこちらにアザが!(大したものではありませんが)、それに腕や足に筋肉痛のような痛みも! この話を妻にしたら、気を付けて、もう歳なんだからと!一喝です。あと2年もすると敬老パスがもらえて、市バス、地下鉄が無料になる歳ですからね(その時には、敬老パスの対象年齢が上がっているかもですが、何せ御年寄りが多く、財政が厳しいようなので)。
そんなことで、午後の散歩は中止して、家でこんなことをして静かに過ごしていました。それがタイトルの「瓶の中の苔のある景色」で、育てている苔を使って風景を作ってみました。時間を忘れますね(^_^)ニコニコ
苔の世界-1(20190620).jpg 苔の世界-2(20190620).jpg 苔の世界-3(20190620).jpg


こんな話題だけですみません。

★おまけの一枚

ゴーヤの棚の様子
ここまで、大きく育ちました。来週あたりには第1号を収穫かな(^_^)ニコニコ
ゴーヤ-1(20190620).jpg




◇◇◇◇◇◇◇◇【宣伝】◇◇◇◇◇◇◇◇


************************************
芝田町画廊企画「版画の魅力展vol.7」
第1回 版画公募展
************************************
の宣伝となります。
私の娘も今回の「第1回 版画公募展」に作品を出展いたします。
来場者の投票によって、優勝・準優勝を決定し、優勝・準優勝者は、来年芝田町画廊にて個展を開かせてもらえるようです。
もし、お近くに行かれることがあるようでしたら、皆様のご協力をお願い申し上げます。
作者名:鈴木真衣子(まいこ)

芝田町画廊企画「版画の魅力展vol.7」
第1回 版画公募展

開催日:2019年7月11日(木)~7月16日(火) 11:00~19:00(最終日は15:00まで)
場 所:〒530-0012
    大阪市北区芝田2-9-19イノイ第2ビル1F
    TEL:06-6372-0007
    http://gallery-shibatacho.jimdo.com 

版画公募展-1(20190912).jpg 版画公募展-2(20190912).jpg




◇「A-Lab Artist Gate 2019」が、今日の5月25日から開催され、娘も出展します。
A-Labで毎年開催している「Artist Gate」。本プロジェクトは今後活躍が期待される若手アーティストによるグループ展です。今春、大学を卒業が、大学院を修了し、新たなステップに羽ばたこうとしてる若手アーティストを紹介します。
と説明されていました。
兵庫県尼崎市で5月25日(土)~7月7日(日)まで行われます。
良ければ、足をお運びください!
作品展-1(20190512).jpg 作品展-2(20190512).jpg 作品展-3(20190512).jpg 作品展-4(20190512).jpg



**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************

「今日は何の日」

21日(金) 大安 [旧暦五月十九日]

【正倉院宝物はじまりの日】
756年(天平勝宝8年)のこの日、光明皇太后が亡き夫である聖武天皇の忌日に合わせて、約600点もの遺品を奈良・東大寺の大仏(本尊盧舎那仏)に献納したとされることから。
もともと正倉院とは、宝物を納めていた倉「正倉」がいくつも集まった場所を指す言葉だったが、現在1棟しか残っていないことから倉を直接指すようになった。
nice!(4)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感