SSブログ

虫こぶ? [植物]

昨日(5/14)は、朝の気温が高めでしたが、基本的に曇り空ということもあり、日中の最高気温は25°台とこのところの3日連続の真夏日から比べれば涼しめ!。ご近所の方とのご挨拶も「今日は涼しいですね、これくらいの気温でいたら過ごしやすいのに」と多くの人との挨拶がそんな内容になりました。
昨日の朝は、仕事の関係で朝早くから起き出し(AM3時過ぎ)、ゴソゴソとデータ整理とレポートづくりとなり、さすがに昨日は少し眠たい一日となりました。原因は、私が日にちを間違えてのんびりとしていたことから、納期が迫っていたという自業自得でしたが(-_-メ)
そんなことで、最近に植物園で見かけた「虫こぶ」の再びのご紹介です。今回見つけた虫こぶは、こんなに一ヶ所にあるのを初めてみました。たぶん、この木はエノキかな?と思われますが、寄生された植物にとっては迷惑なのだろうなと!ただ、その形は面白く、ついつい見とれてしまいましたが。
ムシコブ-1(20190510).jpg ムシコブ-2(20190510).jpg ムシコブ-3(20190510).jpg ムシコブ-4(20190510).jpg ムシコブ-5(20190510).jpg


虫こぶはとは「虫えい」とも呼ばれ、ダニ、アブラムシ、タマバエの幼虫など、さまざまな虫が、植物に寄生することでできる部分を言います。多くはこぶ状になるため、虫こぶと呼ばれています。虫こぶは、寄生した虫が出す刺激に反応し、植物の一部が異常成長してできるものです。寄生された植物にとっては迷惑でしょうね。勝手に居候されて・・・でも、虫たちも命をつなぐという大切な使命もあるのですよね。そんな点も認めてあげる必要あるかも知れませんね。でも、嫌いな人も多いかも知れませんね。そんな方にはごめんなさい!。
でも、理由を知らなければ結構可愛いでしょう(^_-)-☆

ということで、こんな可愛い花を愛でて、気分を治してください。それが「クサタチバナ(草橘)」ガガイモ科
名は、花がミカン科のタチバナに似ており、草であることによります。この白い花がさわやか、清楚に感じられますよね。
クサタチバナ-11(20190514).jpg クサタチバナ-14(20190514).jpg クサタチバナ-13(20190514).jpg


★おまけの一枚

京都三大祭の一つである「葵祭」が今日行われます。お天気が良いとの予報で(^_^)ニコニコ
そんなことで、我が家の双葉葵の紹介です。我が家の双葉葵は知り合いが上賀茂神社からいただき、それを分けてもらい増えてものです。
双葉葵-1(20190514).jpg 双葉葵-2(20190514).jpg 双葉葵-3(20190514).jpg



【親ばかな宣伝】(^_^)ニコニコ
「A-Lab Artist Gate 2019」というものが開催され、娘も出展します。
A-Labで毎年開催している「Artist Gate」。本プロジェクトは今後活躍が期待される若手アーティストによるグループ展です。今春、大学を卒業が、大学院を修了し、新たなステップに羽ばたこうとしてる若手アーティストを紹介します。
と説明されていました。
兵庫県尼崎市で5月25日(土)~7月7日(日)まで行われます。
良ければ、足をお運びください!
作品展-1(20190512).jpg 作品展-2(20190512).jpg 作品展-3(20190512).jpg 作品展-4(20190512).jpg



**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************

「今日は何の日」

15日(水) 友引 [旧暦四月十一日]

【沖縄本土復帰記念日】
1972年(昭和47年)のこの日、戦後27年間アメリカの統治下にあった沖縄が日本に返還され、沖縄県としてスタートしたのを記念した日。

【ストッキングの日】
1940年(昭和15年)にアメリカのデュポン社がナイロン・ストッキングを全米で発売した。 それまでアメリカのストッキング市場は日本の絹製のもので独占されていたが、これ以降、ナイロン製のものに王座を明け渡した。

【ヨーグルトの日】
ヨーグルトを研究したロシアのメチニコフ博士の誕生日。 明治乳業が制定した。博士はブルガリアに長寿者が多いのはヨーグルトに含まれる乳酸菌が原因であることをつきとめた。また、免疫に関する研究により.ノーベル生理学・医学賞を受賞した。

【国際家族デー】
国連が制定した国際デー。国連総会は1993年(平成5年)に毎年5月15日を「国際家族デー」として記念することを決定。各国が家族問題に対する認識を高め、家族関連の問題に取り組む能力を高めるため。

【木堂忌】
1932年(昭和7年)のこの日午後5時半、直接行動による国家改造を企てた陸海軍将校9名が、首相官邸に拳銃を乱射し侵入。犬養毅(木堂)元首相を暗殺した。いわゆる「5.15事件」である。犬養の「話を聞こう」に対する山岸宏中尉のいらえは「問答無用」だったといわれる。享年77。
当時、たまたま東京に滞在していた喜劇王チャップリンは、首相官邸の血溜まりのできた現場を見たと自伝で述べている。

【葵祭(あおいまつり)】
京都・上賀茂神社と下鴨神社の例祭。平安時代の風俗を再現する行列が御所を出発、二社を経由して御所に戻る。『源氏物語』に登場するなどその由来は古い。京都三大祭の一つ。

【神田祭・例大祭】
この日、東京・神田に所在する神田明神の神田祭・例大祭が行われる。
平将門の霊を鎮めたのが祭の始まりとされている。
ちなみに野村胡堂『銭形平次捕物控』の銭形平次親分は、神田明神下に住んでいたことになっており、有名な主題歌の歌詞にもなっている。
nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感