SSブログ

清楚なシャラノキ(ナツツバキ)の花 [花(初夏)]

昨日(6/22)は、雨の心配のないことから、朝から植物園に出かけてみました。植物園でも保育園や幼稚園の子供たちの団体が何組も・・にぎやかでした。段々と平常が戻りつつあるのかな?。そうそう、次女の通う大学もやっと構内への立ち入りが解禁されて、早速昨日は作業をしに行きました。授業はリモートでもできますが、実際の作業や作品つくりはそうはいきませんので・・・ほぼ3ヵ月ぶりかな?。 私の朝の仕事はまだ始まりませんが、学生たちが実際に戻らないとキャンパス内がガラガラでは話になりませんので!
今日は、昨日の植物園で見かけた清楚な花の登場です。

◇シャラノキ(娑羅の木) ツバキ科
シャラの木は、ツバキ科に属する耐寒性落葉高木です。日本では、古くよりお寺の庭に好んで植えられてことで知られている植物です。仏教で聖木とされる沙羅双樹(さらそうじゅ)にちなんだ名前ですが、沙羅双樹という別の木があり、このシャラノキとは違います。
シャラの木は別名「夏椿(ナツツバキ)」とも呼ばれています。シャラの木(夏椿)の初夏の時期に咲く白い花は、本当にツバキによく似ています。
シャラノキ(ナツツバキ)は夏に清楚な花を咲かせ、涼しげな風情が好まれます。朝に開花し、夕方には落花する一日花です。
朝咲いた花は夕方にはぼとりと落ちる。釈迦入滅時の伝説や、平家物語の「沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理(ことわり)をあらわす」など日本人の心に刺さるものがあったのでしょうね。
シャラノキは、ツバキ科の中でも数少ない落葉樹です。
ナツツバキ-1(20200622).jpg ナツツバキ-2(20200622).jpg ナツツバキ-3(20200622).jpg ナツツバキ-4(20200622).jpg ナツツバキ-5(20200622).jpg


さわやか、清楚つながりとして
◇バイカモ (梅花藻)キンポウゲ科 を再び撮影しましたので登場です。
バイカモ-11(20200622).jpg バイカモ-12(20200622).jpg バイカモ-13(20200622).jpg バイカモ-14(20200622).jpg


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


★「今日は何の日」★

23日(火) 先勝 [旧暦五月三日]

【オリンピックデー】
1894年(明治27年)のこの日、国際オリンピック委員会(IOC)がパリで創立したことを記念したもの。ちなみにそれに先立つ1892年(明治25年)に、近代オリンピックの祖、ピエール・ド・クーベルタン男爵がソルボンヌ講堂にてオリンピックの復興について講演をしている。

【沖縄慰霊の日】
1945年(昭和20年)のこの日、太平洋戦争の沖縄戦が終結されたとされることから。20万人におよぶ犠牲者の霊を慰め平和を祈念する日として、糸満市摩文仁(まぶに)の平和祈念公園で戦没者追悼式が行われる。

【独歩忌】
『武蔵野』『夫婦』で知られる明治時代の詩人で小説家の国木田独歩の命日。享年37。千葉・銚子生まれ。
nice!(3)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 3

京男

おはようございます。
シャラノキも梅花藻も、いまの季節にぴったりの花ですね。
学校ダンダン元に戻ってきていますね。でももう6月も終わりに近い。
授業料返せ!ですね。
by 京男 (2020-06-23 04:40) 

すー

★京男さん、おはようございます
涼し気でいいですよよね、この花は・・・
今年ももう折り返し近しですね。
by すー (2020-06-23 06:52) 

achami

バイカモが涼しげですね!!
でも、蚊がいそう・・・(^^;;
by achami (2020-06-23 21:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。