SSブログ

わが家の花と実 [花(春)]

昨日(5/15)は、時間が経つにつれて段々と雲が厚くなり夕方近くになるといつ雨が降ってもおかしくないようなドロ~んとした一日となりました。
相変わらず、家で過ごしていることから、ブログのネタの広がりがまったくありません。でも、私のできる協力と言ったら家で過ごすことぐらいなので・・・かかっているかも知れないという行動で他人に広めない!
そんなことで、我が家の今咲く花や実の話題で失礼します。

◇マユミ
マユミ-1(20200514).jpg マユミ-2(20200514).jpg マユミ-3(20200514).jpg マユミ-4(20200514).jpg


◇ピラカンサ
ピラカンサ-1(20200514).jpg ピラカンサ-2(20200514).jpg ピラカンサ-3(20200514).jpg


◇サンシュウの実
サンシュウ-1(20200514).jpg サンシュウ-2(20200514).jpg


◇グミの実
 赤く熟れると結構食べられます。熟れが足りないと口が曲がるほど渋いです
グミ-1(20200514).jpg グミ-2(20200514).jpg グミ-3(20200514).jpg グミ-4(20200514).jpg


◇桑の実
桑の実、楽しむほどの量はもちろんありません。あ~桑の実の懐かしい味だということを感じられたというところです。でも、それでも小学生のころの思い出が・・・でした。私の小学生のころ、小学校の帰り道に桑畑があり、よく、この時期は桑畑に勝手に潜り込みおやつ替わりに食べた思い出があります。お百姓さんの目的は桑の葉で、実は目的外なので子供たちの侵入を多めに見てくれていました。
桑の実-1(20200514).jpg 桑の実-2(20200514).jpg 桑の実-3(20200514).jpg



こんな話題で失礼しました!。
今朝は昨晩からの雨が続いています。今日も家でのんびりですね!

**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


★「今日は何の日」★

16日(土) 先負 [旧暦四月二十四日]

【旅の日】
松尾芭蕉が「奥の細道」に旅立った日が1689年3月27日であり、この日が太陽暦で5月16日にあたることにちなんで、1988年(昭和63年)に日本旅のペンクラブが制定。ともすれば忘れがちな旅の心を、そして旅とは何かという思索を込めて問いかける日。

【透谷忌】
『楚囚之詩』を記し、島崎藤村らと雑誌『文学界』を創刊した明治期の天才詩人、北村透谷の命日。享年26。彼が生まれた小田原には、顕彰碑が建てられている。
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 2

京男

おはようございます。
グミも桑の実も小さい時なかったな。
だから味をしらないのです。
by 京男 (2020-05-16 06:12) 

すー

★京男さん、おはようございます
ここは田舎の子なので、毎日のようにおやつでした(^_^)ニコニコ
by すー (2020-05-16 08:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。