SSブログ

屋根修理屋と庭師に変身!? [日記]

昨日(7/13)は、朝から、おばあちゃん(義母)が亡くなり、義姉の家となった家に妻と二人で出かけてきました。
実は雨漏りがあるようなので見てもらえないか? 見てもどうにもならないときには屋根の修理屋さんを呼ぶのでとりあえず見て欲しいとの要請でした。それに、庭の草取りなどもとのことでした。そんなことで、昨日は急きょ、屋根修理屋と庭師に変身でした。
話の内容から屋根に取り付けた明かり窓が怪しいということから、あらかじめ、水漏れを防ぐコーキング剤を用意して出かけでした。昨日は雨は夜になってからで明るい内でも夕方近くになってから雨の確率が上がるという事でした。そんな天気予報なので、午前中に何とか屋根の下見をしたと早めに出かけます。でも、さすがですね、義姉の家に着く前から雨がパラパラと落ちてきます。これは急がないと、着いてすぐに屋根に上がります(高所恐怖症なのに)。部屋の中から見上げた雨漏りらしきところを屋根の上から見ます。雨で屋根の濡れがひどくなり足が滑りやすくなる前にと急ぎます。どうやら、明かり取りのガラス部分に隙間があるかもと? との素人の見立てで普段は見ないところなのでコーキング剤を大量に詰め込みました。これでしばらく様子を見ることにします。雨漏りの修理はどこが原因か突き止めるのが難しいと聞きますので素人には無理かも知れませんが、これでダメな場合には次の検討をすることに!
それにしても、屋根の修理前から雨が落ちてくるかな? 予報では午前中の雨の確率は10%だったのに(-_-メ)

◇用意したコーキング剤
屋根修理-1(20190713).jpg


◇明かり取り用の天窓
屋根修理-2(20190713).jpg 屋根修理-3(20190713).jpg


◇屋根の上からみたもの
屋根修理-4(20190713).jpg


◇このあたりが怪しいとコーキング剤を塗りたくりました
屋根修理-5(20190713).jpg 屋根修理-6(20190713).jpg



所詮は素人なので見栄えはよくありませんが、さてさて、成果はいかに!


そうそう、庭の草取りや剪定をしているときに、少し前にご紹介した「フウラン(風蘭)」が庭で咲いているのを見かけました。あ~こんなところにとびっくり、見ているようで見ていなかったということですね。
フウラン-1(20190713).jpg フウラン-2(20190713).jpg

〇7月12日にご紹介した植物園の「フウラン(風蘭)」です。


こんなどうでもいい話題だけで申し訳ありません(-_-メ)
何せ、私の日記的な要素も大きいので!

このところ植物園の話題ばかりだったことからこんな話題もはさんでみました


★おまけの一枚

昨日、義姉の家に行く前にゴーヤ11号を収穫して、たった1本ですが手土産でした。
ゴーヤ-18(20190713).jpg



◇◇◇◇◇◇◇◇【宣伝】◇◇◇◇◇◇◇◇


************************************
芝田町画廊企画「版画の魅力展vol.7」
第1回 版画公募展
************************************
の宣伝となります。
私の娘も今回の「第1回 版画公募展」に作品を出展いたします。
来場者の投票によって、優勝・準優勝を決定し、優勝・準優勝者は、来年芝田町画廊にて個展を開かせてもらえるようです。
もし、お近くに行かれることがあるようでしたら、皆様のご協力をお願い申し上げます。
作者名:鈴木真衣子(まいこ)

*ただし、今回は一人一作品づつの展示となります。

芝田町画廊企画「版画の魅力展vol.7」
第1回 版画公募展

開催日:2019年7月11日(木)~7月16日(火) 11:00~19:00(最終日は15:00まで)
場 所:〒530-0012
    大阪市北区芝田2-9-19イノイ第2ビル1F
    TEL:06-6372-0007
    http://gallery-shibatacho.jimdo.com 

版画公募展-1(20190912).jpg 版画公募展-2(20190912).jpg




**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************

「今日は何の日」

14日(日) 大安 [旧暦六月十二日]

【検疫記念日】
1879年(明治12年)のこの日、虎列剌(コレラ)病伝染予防規則が公布されたことにちなんで、日本検疫衛生協会が1961年(昭和36年)に制定した。

【廃藩置県の日】
1871年(明治4年)に藩を廃止して県を設置する詔書が出された。1869年 (明治2年)には版籍奉還で江戸時代の藩はなくなっていたが、旧藩主がそのまま藩知事となっていた。明治政府は中央集権国家を確立するため廃藩置県を断行し、各県に中央政府から県知事を派遣した。

【ひまわりの日】
1977年(昭和52年)に日本初の静止気象衛星「ひまわり1号」(約325kg)がアメリカのケネディ宇宙センターから打ち上げられた。静止しているひまわりはいつでも画像を取れるため、日本の気象予測の精度は著しく向上した。

【求人広告の日】
1872年(明治5年)に「東京日日新聞」に日本初の求人広告が掲載された。

【ペリー上陸記念日】
1853年(嘉永6年) 7月4日、アメリカより4隻の黒船艦隊が江戸湾の浦賀沖に訪れた。7月14日には東インド艦隊司令官であるペリー提督が久里浜(現在の横須賀)に上陸して将軍への親書を渡した。翌年に再度来航した彼との間で「日米和新条約」が結ばれ、ここに日本の鎖国が終わった。現在、久里浜にはペリー記念館が設けられている。

【パリ祭】
1789年のこの日、バスティーユ牢獄が市民によって占領された。これがフランス革命のきっかけとなったことから、革命記念日となっている。

【那智の火祭】
和歌山県那智勝浦町にある熊野那智大社の例大祭。重さ50キロもあろうかという大松明が見物。
nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 4

京男

おはようございます。
雨漏りうまく処理できたかな?
私ならコーキング材で顔を描いたりしますね。。
by 京男 (2019-07-14 04:38) 

すー

★京男さん、おはようございます
雨漏りは難しいですね。原因箇所の特定が・・・
>私ならコーキング材で顔を描いたりしますね
したかったのですが、さすがにでした(^_^)ニコニコ
by すー (2019-07-14 05:12) 

achami

すーさんは、なんでも出来ちゃうんですね!!!
いや〜素晴らしいですよ〜。
ゴーヤも立派だし^^
by achami (2019-07-14 22:16) 

すー

★ achamiさん、おはようございます
みんな中途半端で・・・(-_-メ)
by すー (2019-07-15 04:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。