SSブログ

この花の形は馬の顔に似てるかな?「オオバウマノスズクサ」 [花(初夏)]

昨日(6/7)は、朝から雨、そしてほぼ一日雨、それでも午後には止む時間帯もありましたが!。気温が低いです。一昨日が32°で昨日は、午後の散歩で見かけた道路に設置された温度計は19°を表示していました。この気温差にはびっくりです。東海と関東あたりが梅雨入りしたようですね。こちら近畿はまだのようですが・・・この土日にお天気が持ち直すようなので、こちら近畿は来週かな梅雨入りは! 最近は「梅雨入り宣言」ではなく「梅雨入りした模様です」と意外と自信のない表現ですね。
そんな昨日は、雨模様なので植物園もひっそりでした。昨日ではありませんが、植物園で見かけたこんな花の紹介ということで、それが「大葉馬の鈴草(オオバウマノスズクサ)」ウマノスズクサ科です。
花の形が馬の顔に似ていて、葉っぱが大きめであるところからこの名前になったとか?。花の形が馬の顔???ですが
オオバウマノスズクサは、山地に生え、蔓性の樹木で、木などに這い登ります。
葉っぱは大きめのハート型で、ヤマノイモなどの葉とも形が似ていいます。
花は、大きくそりかえったトランペットみたいな、おもしろい形で3つの萼片が合着して筒状になったもので、萼筒の口部は紫褐色の斑紋が多く、不思議な印象の花です。やはり、馬の顔よりもトランペット、チューバの印象が!
オオバウマノスズクサ-15(20190603).jpg オオバウマノスズクサ-11(20190603).jpg オオバウマノスズクサ-12(20190603).jpg オオバウマノスズクサ-13(20190603).jpg オオバウマノスズクサ-14(20190603).jpg


そういえば、このオオバウマノスズクサの実をまだ見たことが無い・・どうしても花程は目立たないので見逃しているのかな? またまた、宿題を発見ですね!。


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************

「今日は何の日」

8日(土) 仏滅 [旧暦五月六日]

【長明忌】
鎌倉時代の歌人で随筆家の鴨長明の命日。享年61。この世への望みを絶ち、方丈(約3メートル四方)の庵で有名な『方丈記』を著したのは57歳のとき。京の鴨神社系の河合(ただす)神社の宮司の家の生まれ。

【大鳴門橋開通記念日】
1985年(昭和60年)のこの日に、渦潮が望める鳴門海峡をまたいで四国、淡路島をつなぐ吊橋、大鳴門橋が開通した。建設費は1100億円。

【成層圏発見の日】
1902年(明治35年)のこの日、フランスの気象学者テスラン・ド・ボールが観測用の気球をあげ、大気中の気温の変化から成層圏の存在を見いだしたといわれている日。
nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 4

京男

おはようございます。
風変わりな花ですね。
はじめて見ます。
なんか意味があるのでしょうね。
by 京男 (2019-06-08 08:07) 

すー

★京男さん、こんにちは
花に聞いてみたいですよね!
by すー (2019-06-08 13:23) 

achami

コチラは昨日梅雨に入りました!
が!入った翌日は好天なんですよね〜いつも。
そして今年も(笑)
by achami (2019-06-08 16:02) 

すー

★ achamiさん、こんにちは
こちらは梅雨入りが見送られましたので、午前中は雨でした!

by すー (2019-06-08 20:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。