SSブログ

稚児ユリ [花(春)]

昨日(4/19)は、朝から曇り空が広がり、ほぼお日様が顔を出すことはありませんでした。このところ湿度が異常と思えるほど低かったことから、昨日は久しぶりに蒸し暑さを感じた一日でもありました。

少し蒸し暑さはかんじましたが、それほど暑いわけでもなく、植物園を散策するのは本当に気持ちがいい季節です。そんな植物園の生態園エリアをウロウロとして、こんな小さな、小さな花が地面スレスレに咲いているのを見かけました。花は地上10cmもない上に下向きに咲いています。こんな花は撮影が大変です。100円ショップで購入した膝のサポーターを膝あてに改良したものを膝に当て、両肘を地面につけながらの撮影です。腰が痛い、風が治まり、花の揺れが収まるのを背中を丸めた状態で耐えます。何とか撮影を終わり立ち上がるときに、ついつい「どっこいしょ!」と声がでます。
そんな、「稚児百合(チゴユリ)」です。何せ花の大きさが1cmほどなので・・・

◇チゴユリ(稚児百合)
東アジアの日本・中国・朝鮮にかけて分布し、日本では、平地から山地の落葉広葉樹林に生える植物で、各地で見られます。
球根はなく、白くてやや太い地下茎を持ちます。花期は4~6月で、茎の先端に1 cmほどのかわいらしい白い花を一つ咲かせ、花後に黒色の液果をつけます。
和名の由来は、小さくて可愛らしいことから「稚児ユリ」と呼ばれます。
チゴユリ-6(20190419).jpg チゴユリ-2(20190418).jpg チゴユリ-7(20190419).jpg チゴユリ-3(20190418).jpg チゴユリ-4(20190418).jpg


そうそう、今日は二十四節気のひとつ「穀雨」ですね。
そろそろ、田植えの準備も始まりますね。


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************

「今日は何の日」

20日(土) 赤口 [旧暦三月十六日]

【穀雨】
二十四節気のひとつ。この頃の春雨は田畑を潤し、穀物の成長を助けるところからこう呼ばれる。天文学的には太陽が黄経30度の点を通過する日。清明の15日ほど後。

【青年海外協力隊の日】
1965年(昭和40年)に青年海外協力隊(JOCV)が発足した。青年海外協力隊では、アジア・アフリカ・中南米を中心とする発展途上国の国づくりを支援するために、2000人をこえる満20歳から39歳までの人たちがボランティアとして活躍している。

【郵政記念日】
1871年(明治4年)のこの日、それまでの飛脚制度にかわり、郵便制度が実施されたのを記念して1934年(昭和9年)に制定された。この日から一週間を「郵便週間」として、郵便業務のPR活動が行われる。また、郵便制度発足とともに「書状賃銭切手」と称する切手が発行されたのを記念して、同じくこの日から一週間は「切手趣味週間」となっている。

【女子大の日】
1901年(明治34年)に日本初の女子大学である日本女子大学校(現在の日本女子大学)が成瀬仁蔵校長により創設された。家政学部・国文学部・英文学部・英文予備科が設けられた。
nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 4

京男

おはようございます。
私には無理な場所ですね。
膝をつければいいけど、立てない。
by 京男 (2019-04-20 04:35) 

すー

★京男さん、おはようございます
小さな、低いところで咲く花の撮影は体勢が辛いですよね。
でも、見つけた時には何とかしたとの思いもあるので・・・後で腰が痛くて後悔することもです。
by すー (2019-04-20 08:01) 

achami

この子、カワイイですよね〜!
高尾山でもたくさん咲きます。
今年は逢えるか・・・。
by achami (2019-04-20 16:20) 

すー

★ achamiさん、こんにちは
会えるといいですね(^_^)ニコニコ
by すー (2019-04-20 16:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。