SSブログ

予約投稿「我が家で今、咲く花など」 [花(春)]

昨日(3/15)は、ツアー旅行に朝からでかけ、特急サンダーバードで金沢まで行きそのまま駅から出ることなく、北陸新幹線で糸魚川駅に着き、団体の観光バスに乗り善光寺さんにお参りして草津温泉泊の予定でした。そして今日は、今回の旅行のハイライト日光東照宮を見学の予定です。本当にお天気が心配です。青空の下で見ることなど夢にも思っていませんが、せめて曇り空の下で見学したいです。実は私はまだ日光東照宮に行ったことが無いので楽しみなのです。

さてさて、そんな予約投稿なので、こんな、今我が家で咲いている花や植物の紹介ということで・・・失礼します。

◇サンシュユ(山茱萸) ミズキ科
早春、葉がつく前に木一面に黄色の花をつけることから、「ハルコガネバナ(春黄金花)」とも呼ばれます。また、秋のグミのような赤い実を珊瑚に例えて、「アキサンゴ(秋珊瑚)」とも呼ばれることもあります。
サンシュウ-1(20190312).jpg サンシュウ-2(20190312).jpg サンシュウ-3(20190312).jpg


◇スミレ(菫)スミレ科
スミレは日当たりのよい草地や田畑のわき、堤防、道端などに生える多年草です。
花の形が、大工道具の”墨入れ”に似ていることから、「すみいれ」の呼びがしだいに「すみれ」になったとのことです。
スミレ-1(20190312).jpg スミレ-2(20190312).jpg スミレ-3(20190312).jpg


◇フタバアオイ(双葉葵) 馬の鈴草科
フタバアオイは名の通りハート形の葉を普通は二つつけるのが特徴です。
葉はハート形をしており、いわゆる『葵の御紋』のモデルであることで知られています。
我が家のフタバアオイもやっと葉を広げ始めました。
フタバアオイ-1(20190312).jpg フタバアオイ-2(20190312).jpg


◇椿「乙女椿」ツバキ科
妻の実家の大山崎町からいただいてきたものです。
名前がいいですよね、「乙女」その名にふさわしいような優しい色合いの椿です。
乙女椿-1(20190312).jpg 乙女椿-2(20190312).jpg 乙女椿-3(20190312).jpg


◇椿「藪椿」ツバキ科
この椿は、もうずいぶん前になりますが、滋賀県の彦根城に妻とデートに行ったときに、椿の種を拾い、それを植えて発芽して育ったものです。
藪椿-1(20190312).jpg 藪椿-2(20190312).jpg 藪椿-3(20190312).jpg



今晩、遅くに家に戻る予定です。
京都駅に着くのが夜の10時を過ぎますが、何とか日付が変わらないうちに家にはたどり着けそうです。


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************

「今日は何の日」

16日(土) 大安 [旧暦二月十日]

【国立公園指定記念日】
1934年(昭和9年)のこの日、瀬戸内海、霧島屋久、雲仙天草の三ヶ所を内務省が日本で初めて国立公園に指定したことにちなんで。現在、国立公園は全34か所が指定されている。

【アメリカ奴隷解放記念日】
アメリカ合衆国第16代大統領、リンカーンによって奴隷の解放が実現した。ゲティスバーグで宣言された「人民の、人民による、人民のための政治」という有名なスローガンを掲げ1863年南北戦争下に奴隷解放を宣言した。

nice!(5)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 1

京男

おはようございます。
そうかいま旅行中なんですね。
なら今頃、草津温泉で朝風呂なんだろうな。
いいなぁ・・・。
by 京男 (2019-03-16 05:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。