SSブログ

サツキの花も!? [花(春)]

昨日(4/13)は朝から安定したお天気の一日でしたが、気温は少し低めというか、この時期らしい気温の一日でした。
桜の花も例年より早く満開を迎え、そしてフジの花も私の近所の公園の藤棚の藤の花も咲き出しというよりはすでに見ごろをむかえていました。そして、昨日はサツキの花が咲いているのを見かけました。ツツジなのサツキなのか判断は難しいところですが、その違いは
***************************************************************************
「ツツジとサツキの相違点」
【開花期】
ツツジは、4月中旬~5月上旬に開花します、サツキは、5月中旬~6月中旬に開花します。
【オシベの数】
ツツジは、5本以上で、サツキは、ほとんど5本(例外もあるようですが)
【新芽の出方】
ツツジは、花が散ってから新芽が出て、サツキは、新芽が出てから花が咲きます。
(この判別もかなり微妙な点もあるようですが)
【花の咲き方】
ツツジは、全部の花が一度に開き、サツキは、1週間位の間につぼみが順々に開いて行きます。
***************************************************************************
とのことでしたので、私が撮影したのはたぶんサツキの花と考えられます。
ということは、サツキよりも早く咲くツツジはもう咲いている? すでに花が終わっている?
この異常な気温で、今年の植物界は混乱しているかも・・・
サツキ-1(20180413).jpg サツキ-2(20180413).jpg サツキ-3(20180413).jpg サツキ-4(20180413).jpg サツキ-5(20180413).jpg サツキ-6(20180413).jpg サツキ-7(20180413).jpg サツキ-8(20180413).jpg サツキ-9(20180413).jpg


追伸:今日は故郷で暮らす母親(92歳)が入院したことから、そのお見舞いで準備が整い次第、妻と二人で出かけます。
日帰りになりますが、神奈川県に住む妹夫妻と待ち合わせて一緒にお見舞いです。
何せ92歳と高齢なので、とにかく今は体力の回復を最優先に治療しているとのことです。
ということで、帰りは夜遅くなるので、皆様のコメントに返信コメントは明日になるかもです。


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
◇新規登録植物
 〇オドリコソウ(踊子草)
  花の形が笠をかぶった踊子に似ているところからの命名されたとのことです。
 〇アオコウツギ(青小空木)
  和名は、葉色の緑が濃く小型のウツギから
◇更新追加植物
 〇ムベ(郁子、野木瓜)
  花の写真を追加しました
 〇ミツバアケビ [三葉通草]
  花の写真を追加しました
 〇アケビ(通草)
  花の写真を追加しました
**************************************************

「今日は何の日」

14日(土) 赤口 [旧暦二月二十九日]

【タイタニックの日】
1912年(大正元年)の午後11時40分、世界一の豪華客船といわれたタイタニック号がニューヨークへ向けての処女航海中にニューファンドランド沖で氷山に衝突して沈没した。
ところで、タイタニック号には唯一の日本人乗客として鉄道院の細野正文が乗船、奇跡的に生還したが、彼はミュージシャンである細野晴臣の祖父にあたる。

【パートナーデー】
1998年(平成10年)に 家庭・職場・地域等でお互いを思いやり、男女が共に参画する社会を目指す日として佐賀市が制定。2月14日がバレンタインデー、3月14日がホワイトデーであることから、さらに1か月後を「パートナーデー」とした。

【ポスト愛護週間】(~20日)
郵政省と全国郵便切手販売協会が、郵便ポストを大切にし、お客様とポストの親近感を深めようと、1963年(昭和38年)から、郵政記念日を含む 一週間実施されている。
ポストといえば赤いイメージだが、1871年(明治4年)に誕生した日本初のポストは白木を使った四角い箱型。その後、郵便局の増加に合わせて量産されたポストは、雨よけのフタがついた柱型で、色は黒色だった。

【春の高山祭】(~15日)
岐阜・高山の日枝神社の祭大礼。正式名は高山山王祭。秋の桜山八幡宮例大祭とあわせ、総称として高山祭という。祇園祭、秩父夜祭とともに、日本三大美祭のひとつに数えられる。豪華絢爛な屋台や、その上で繰り広げられるからくり人形の妙技が見もの。

【長浜曳山祭】(~16日)
滋賀・長浜八幡神社の祭礼で、日本三大山車祭の一つに数えられている。
長浜城主であった羽柴(豊臣)秀吉に男児が生まれた際に、秀吉から町民に振舞われた祝い金で山車を作ったのが始まり。豪華絢爛な曳山やホワイトハウスにも招待されたという子ども歌舞伎が見どころ。
nice!(10)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 10

コメント 6

middrinn

心配ですね(-ω-、) 良くなりますようにm(__)m
by middrinn (2018-04-14 07:01) 

すー

★ middrinnさん、おはようございます
ありがとうございます。
by すー (2018-04-14 07:03) 

京男

おはようございます。
私、サツキとツツジの見分けがつかないかも。(笑)
ご実家が近くないから大変ですね。
by 京男 (2018-04-14 07:55) 

ゴーパ1号

おはようございます。
お母さま、心配ですね。
by ゴーパ1号 (2018-04-14 08:09) 

路渡カッパ

こんにちは。
何でもかんでも「ツツジ」でまとめてしまっていましたが、そんな違いで見分けられるのですね。
勉強になりました。ヽ(´∀`*)ノ
by 路渡カッパ (2018-04-14 11:31) 

achami

ツツジとサツキの違いを書いて下さっていますが・・・
やはり難しいです・・・。

お母様、ご心配ですね。
早く回復されることをお祈りしいたします。
by achami (2018-04-14 15:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。