SSブログ

素心蝋梅(ソシンロウバイ) [花(冬)]

昨日(1/22)の朝の冷え込みはそれほど強うものではありませんでしたが、そこから気温が上がりません。雨は何とか私の頭の上では午前中はもちましたが午後になると、本当に冷たい雨が降り出しました。この冷たさなら、雨が夜には・・・雪になるかと思いきや、その前に雨があがりました。今朝は確かに寒いです。こちら京都でも1℃台のようです。

さて、今日の話題は、皆さんも取り上げられている蝋梅です。今回の蝋梅は園芸種の「素心蝋梅(ソシンロウバイ)」です。
蝋梅(ロウバイ)と素心蝋梅(ソシンロウバイ)の違いは、蝋梅の方は花びらも細く真ん中の色が赤茶色となります。素心蝋梅は、花の中心に紫褐色の斑が入らず透き通るような黄色一色です。紫褐色の斑が入らないのが、「素心」の命名の理由とのことです。
花被片はたくさんあり、香りも強く、花も綺麗に見えます。当然ですよね、人間が作り出した花なので・・・よく見かける蝋梅はこちらの方が多いのかな?
蝋梅の英名はウインタースイート(winter sweet)というそうです。
ソシンロウバイ-3(20180122).jpg ソシンロウバイ-4(20180122).jpg ソシンロウバイ-5(20180122).jpg ソシンロウバイ-6(20180122).jpg ソシンロウバイ-7(20180122).jpg


原種の蝋梅はこちらでご確認ください。
ね! 花の中心が茶色ですよね。その違いがお分かりいただけましたか(^_^)ニコニコ
そうそう、「満月蝋梅(マンゲツロウバイ)」というのもあるようですね。これも園芸種です。

今週は今後も全国的に寒さが厳しさが続くようですね。皆さん、体調管理に十分ご注意ください。




**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**************************************************

「今日は何の日」

23日(火) 赤口 [旧暦十二月七日]

【電子メールの日】
1994年(平成6年)に日本電子メール協議会(JEMA・現Eジャパン協議会)が制定。「1(いい)23(ふみ)」の語呂合わせから。

【八甲田山の日】
1902年(明治35年)に冬の八甲田山へ軽装で雪中行軍に出かけた兵士210名が遭難したことによる。本来は冬の重装備が必要だが、指導部の無謀な判断で遭難し199名の命が失われた。
この遭難事件は、新田次郎により『八甲田山死の彷徨』として描かれ、その後、高倉健主演で映画化もされて大ヒットを記録した。

【冥王星の日】
1930年(昭和5年)にアメリカ・ローウェル天文台のクライド・トンボーが、天王星の運行の乱れから予測されていた冥王星を発見した日。15等星と暗い星で、そのイメージにちなみギリシア神話の冥府の神の名より「pluto(プルート)」と名付けられた。
その後、2006年8月24日、チェコのプラハで開催された国際天文学連合 (IAU)の総会で、冥王星は惑星から外されて「矮(わい)惑星」となり、太陽系の惑星は「水金地火木土天海」の8個となった。

【羅山忌】
徳川家康から4代将軍家綱まで仕えた博覧強記の儒学者、林羅山の命日。
羅山は、「黒衣の宰相」と呼ばれた金地院崇伝と共に豊臣家滅亡を策したといわれる。
nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 9

コメント 4

京男

おはようございます。
蝋梅は、梅の先駆け的な花。
いい香りですよね。
種類がいろいろあるのですね。
by 京男 (2018-01-23 06:51) 

馬爺

もう蝋梅の季節に成りましたね、お寺を回っていましても蝋梅の甘い香りがしてきますね。
by 馬爺 (2018-01-23 11:06) 

achami

名前は反対だと思っていました。
真っ黄色の方が好きだなぁ〜^^
by achami (2018-01-23 13:16) 

すー

★京男さん、こんにちは
この寒い時に咲く花は貴重ですよね(^_^)ニコニコ

★馬爺さん、こんにちは
大分見かけるようになりましたね。
これも春への足音ですよね。

★ achamiさん、こんにちは
香りも強いし、花も大きいのでこちらの方が人気のようです。
さすが園芸種ということですね。
by すー (2018-01-23 13:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。