SSブログ

たまにはこんなネタで「白物家電の買い替え&DIY」 [日記]

昨日(4/11)は朝から本格的な強い雨で、それが一日中続きました。風もあり傘を差して出かけても足元も腰の当たりまで濡れます。昨日も冷たい雨のでしたね。雨で風も強く吹いたことから満開を迎えているこちら京都の桜もたぶん残念な結果になっているのではないでしょうか?。そんな雨の一日でも地下鉄には外国の観光客が大きな・大きなカバンを持って大賑わいでした。せっかく外国から遠くから来られたので青空の下で綺麗な桜を見て感動してまた次も京都にと思っていただきたいですね。何だかんだと言っても観光で経済が回っているところもあるので・・・ま~京都市内の交通の移動手段は何とかしてほしいとは思いますね。また、手ぶらで京都観光ができるような手立ては考えられないんもだろうか?と思いますね。あの大きなカバンは他の電車利用者にも邪魔ですよね。

昨日は一日中の雨だったので、散歩が出来ませんでした。キザクラの様子が気になってはいるのですが・・・(実は今日も歯医者の予約が入っているので難しいかも!)
ということで、昨日は妻からの緊急依頼物件の工事(そんな大げさなものではありませんが)をしました。というのは、昨日にこのブログでも取り上げた洗濯機と炊飯器が届きました。
洗濯機は設置し試運転まではしていただきました。しかし、新しい洗濯機の排水口が露出して下水の臭いや害虫たちが侵入するので何とかしてほしいとの緊急依頼です(運送、設置業者の方も何らかの対応をした方がいいですよと)。確かにこのままだと、また暖かくなるとゴキブリ騒ぎが勃発確実ですね。それに確かに下水臭いです。
そこで、保存てあった床材の端切れを使ってこんな工事を!

◇露出した排水口
家電入れ替え-1(20170411).jpg


◇床材の端切れを使ってこんな細工を
ホースのサイズを測り端切れの床材に丸い穴をこんな道具を使いました。
よくご訪問いただく京男さんはご存じですね。いただいたものです(その時はお世話になりました)。
家電入れ替え-2(20170411).jpg


こんな風に丸い穴が空きました
端切れの床材をスペースサイズに合わせてカッターで切ります
家電入れ替え-3(20170411).jpg

◇排水ホースに穴を空けた端切れの床材を通し床に貼ります。
一応、害虫の侵入防止と、排水溝の臭いにおいの大きな軽減にはなったように見えます。
家電入れ替え-4(20170411).jpg


妻からは一応合格点がでました。
なんでも保存しておくものですね。こんな時に役立つとは(^_^)ニコニコ


◇ついでなので、入れ替えた白物家電の紹介ということで

〇まずは、旧洗濯機
10年以上使用していた古い洗濯機です。
まだまだ、外観は綺麗です(掃除担当の私です)
ふろ水のポンプなどは故障して動きませんでしたが・・・
家電入れ替え-5(20170411).jpg 家電入れ替え-6(20170411).jpg


〇これが新しい洗濯機
妻が使い勝手が近い同じメーカーがいいということでシャープに(ここは男が口出すところではないので)
家電入れ替え-7(20170411).jpg 家電入れ替え-8(20170411).jpg


◎旧炊飯器
この炊飯器はたぶんというか絶対に20年以上の選手です。
メーカー名の「ナショナル」が懐かしい
家電入れ替え-9(20170411).jpg
家電入れ替え-10(20170411).jpg
家電入れ替え-11(20170411).jpg
窯のメモリがほどんどはがれて見えない


◎新しい炊飯器
昨日の朝にこの炊飯器で炊いたご飯をいただきました。
お米の形がしっかり残り美味しく炊けておりました。
ま~今までの炊飯器と比べたらそれは進歩しているので美味しいはずですよね
家電入れ替え-12(20170411).jpg 家電入れ替え-13(20170411).jpg


ハイ、ただそれだけのことです。
今まで永いことお世話になった炊飯器と洗濯機さんに敬意をはらいご紹介でした。


「今日は何の日」

12日(水) 赤口 [旧暦三月十六日]

【世界宇宙飛行の日】
1961年(昭和36年)のこの日の午前9時7分、ソ連が世界初の有人宇宙船「ボストーク1号」をバイコヌール宇宙基地より打ち上げ、地球の周回に成功したことに由来する。ユーリー・A・ガガーリン少佐は宇宙から見た地球の感想を「地球は青かった」と表現。流行語にもなった。

【パンの記念日】
1842年(天保13年)日本で初めてパンが焼かれた日。伊豆韮山代官の江川太郎左衛門が兵糧パンを作ったのが始まり。パン食普及協議会が1983年 (昭和58年)3月に制定。彼の屋敷は重要文化財として保存されている。

【東京大学創立記念日】
1877年(明治10年)のこの日、「東京開成学校」と「東京医学校」が合併され「東京大学」が創立。法・理・文・医学部が設置された。
nice!(11)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 11

コメント 6

京男

おはようございます。
私ならホースの周りをコーキング材で固めておきます。
それで完璧。
炊飯器、すごい状態だったのね。
美味しく炊けるでしょう。
by 京男 (2017-04-12 04:36) 

すー

★京男さん、おはようございます
業者さんからもコーキング材がいいですよと言われました。
by すー (2017-04-12 04:46) 

さる1号

旧炊飯器、凄い@@;)
これで炊くのはかなりのテクが要りそうですね
素人では水加減が絶対無理^^;
by さる1号 (2017-04-12 06:22) 

すー

★ さる1号さん、こんにちは
経験と勘のたまものですね(^_^)ニコニコ
by すー (2017-04-12 13:09) 

馬爺

新しい電化製品はいいですね、我が家もシャープばかりなんですが早く買わないと鴻海シャープに成ってしまいそうですからね。
by 馬爺 (2017-04-12 16:41) 

すー

★ 馬爺さん、こんにちは
やはり、なんとなくワクワクしますよね。
by すー (2017-04-12 17:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。