SSブログ

京都・北山界隈をぶらり [日記]

京都・北山界隈をぶらり

昨日(11/23)は、「勤労感謝の日」戦前は「新嘗祭(にいなめさい)」ですよね。収穫に感謝してお米をいただきました。昨日は妻と二人だけで、おばあちゃん(妻のお母さん)のところに、子供たちは家で留守番です。下の子(中2)が今週早々にテストが始まるので、勉強のためにという理由で留守番です。

ところで、21日(土)には、上の娘の通う大学の学園祭が開催されるというので、京都府立総合資料館の収蔵展示室・特別公開と合わせてみてきました。娘は学園祭に行かず、ユニクロに行っていました。
実は学園祭も見たかったのですが京都府立総合資料館の方が興味ありというものでした。資料館では「人々が使い、伝えてきた道具たち」が開催されており、本当に懐かしく見させていただきました。農機具の多くが我が家にも昔あり、知ってる知ってると大騒ぎ(心の中でですが!)展示物や資料は撮影禁止なので写真は撮影できませんでした残念です。
この資料館も古いですね


北山界隈ぶらり-1(20091121).jpg
パンフレットなど


北山界隈ぶらり-2(20091121).jpg
資料館の外観


北山界隈ぶらり-3(20091121).jpg
懐かしいロッカー


北山界隈ぶらり-4(20091121).jpg
そしてトイレ前にはこんな張り紙が
情けないいたずらです!


北山界隈ぶらり-5(20091121).jpg
大学祭


北山界隈ぶらり-6(20091121).jpg
私立大学のような綺麗さはないですね


北山界隈ぶらり-7(20091121).jpg
特設ステージでは応援団かな?


北山界隈ぶらり-8(20091121).jpg
模擬店ではこの寒さで暖かなものが人気でした


北山界隈ぶらり-9(20091121).jpg
娘が普段使っている校舎とか
ボロボロと言っていましたが、確かに古い校舎です


北山界隈ぶらり-10(20091121).jpg
そして、大学内でこんな張り紙を見つけました。
「扉が開かないため通行禁止」
扉が開かないなら元々通行できませんよね!
「扉故障中」でいいのでは?なんて突っ込みを入れてしまいました。(^。^;;




★おまけの1枚

北山界隈ぶらり-11(20091121).jpg
大学構内のイチョウの黄葉は本当に綺麗でした。



ところで、大学を後にして三条京阪に妻と二人で寄り道をしたときに「高山彦九郎の土下座像」の前で若い男性が携帯電話のカメラを「高山彦九郎の土下座像」に向けて構えながら「すみません!」と声をかけてきました。当然、シャッターを押してほしいのかなと思いますよね。でも彼はカメラを「高山彦九郎の土下座像」に向けながら、「永観堂はどう行ったら?」と聞くのです。人に道を訪ねているのにですよ。妻と二人で呆れてしまいました。それが人に道を尋ねる態度かな!。大げさにいえば日本の将来が心配になりました。(^。^;;



「今日は何の日」

24日(火) 大安 六白 [旧暦十月八日]

【オペラ記念日】
1894年(明治27年)のこの日、宮内省式部職付属音楽学校(東京音楽学校)奏楽堂で初めてオペラ『ファウスト』が上演されたのを記念してオペラ愛好家が制定。

【東京天文台設置記念日】
1888年(明治21年)に現在の東京都麻布区板倉(現在の港区麻布台)に東京天文台(現在の国立天文台)が設置されたことによる。周辺の市街化が進んだため、1914年(大正3年)から三鷹市大沢に移転を開始した(移転は1924年に完了)。ちなみに、ハワイのマウナケア山頂のすばる望遠鏡はこの天文台の管理。

【東京初空襲の日】
1944年(昭和19年)のこの日、B-29により東京が初めて空襲された。
nice!(8)  コメント(13) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 8

コメント 13

BPノスタルジックカーショー

おはようござざいます。

そうですね・・・・
あちこちで学園祭の季節です。
学園紛争で一回も経験できなかった世代としましては・・・・
実に羨ましいですね。
by BPノスタルジックカーショー (2009-11-24 05:04) 

京男

おはようございます。
学園祭は、大学を二ついったけど、未経験です。
ああいうところでものを食べるのは、やらんかも。
道をたずねる礼儀もしらない子がいるのね。
反対方向をすかさず答えてあげるだろうな。
いけずの京都人としては。
by 京男 (2009-11-24 06:08) 

すー

★ BPノスタルジックカーショー さん、おはようございます。
久しぶりに行きました。
みんな元気で楽しそうなのがいいですね。

★京男さん、おはようございます。
>学園祭は、大学を二ついったけど、未経験です。
あらら、そういう人もいますよね。わが娘も無関心でした。
本当にあきれました。
by すー (2009-11-24 09:03) 

駅員3

学園祭、懐かしいですね。
ゼミの展示、クラブの模擬店など走り回ったものでした。
写真を拝見していると、つい先日のことのように思い出すとともに、あの時代に帰りたくなりました(^^)
by 駅員3 (2009-11-24 10:24) 

ゴーパ1号

言葉の使い方が出来ていない大人も多いですよね。
カチンとする事が多いです。
by ゴーパ1号 (2009-11-24 11:16) 

すー

★駅員3さん、こんにちは
もう一度、学生時代に戻れたら、頑張って勉強したかも?何て思うこともありますね。

★ ゴーパ1号さん、こんにちは
最近の大人も子供もと思うことが多くなりました。^^;
by すー (2009-11-24 12:54) 

achami

私は学祭を運営する方をやってました。
なんか、懐かしいなぁ〜^^
by achami (2009-11-24 15:16) 

路渡カッパ

道具展、興味あるなぁ。
昔の人の知恵が感じられるのでしょうね。
by 路渡カッパ (2009-11-24 16:48) 

yutakami

私はかつてお隣の松ヶ崎大学の方面でした(笑)。
by yutakami (2009-11-24 16:50) 

すー

★achami さん、こんにちは
そんな感じがしました。

★路渡カッパ さん、こんにちは
道具展の会場は小さなものでしたが、結構面白くみさせてもらいました。

★ yutakami さん、こんにちは
どこかな? 美術系ですか? 産業系ですか?

by すー (2009-11-24 17:02) 

yutakami

う~ん、
その間(笑)
デザインでした。

by yutakami (2009-11-30 19:45) 

すー

★yutakamiさん、こんばんは
ほ~う! そうでしたか!
妻がそこのデザイン系の大学卒です。
by すー (2009-11-30 20:19) 

yutakami

それはそれは(笑)
何年かに一度になりましたが、地下鉄の駅を降りて「妙」と「法」の字に沿って北山通を行くと、日々姿の変わる比叡山に向かって清々しい気分になります。
by yutakami (2009-12-01 17:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。