SSブログ

昨日の続き・みかんの成長の記録 [植物]

昨日の続き・みかんの成長の記録

昨日(11/21)は、休日恒例になりそうな、早朝散歩からスタート。最近は日の出が遅く、明るくなるのを待っていられなく暗い内から歩き出します。そして明るくなり始めたころに家に到着ということに!。
その後で朝食を食べ、朝のうちに植物たちの冬の準備。簡易の温室に入れるもの、家の中に持ち込むものや、家に入らないような大きなものはビニールの大きな袋をかぶせて少しでも寒さ対策です。家の中に入れてあげたいのがたくさんあるのですが、希望するものを全部室内に入れると家族からブーイングがでそうなので、何を室内に入れるか悩みます。
外で冬越えをすることになった植物さんたち頑張ってほしいと願わずにはいられません。

ところで、今日の話題は昨日のみかんの続きです。みかんの種類は「早生温州みかん」ということが判明です。ゴーパ1号さん、ありがとうございました。
みかんの成長の記録をご紹介いたします。
そうそう、みなさんからどんなお味でしたか?とコメントいただきましたので、昨日食べてみました。皮はかなりむきにくい! 味は、おいしい、酸っぱさよりも甘みの方が勝っていておいしいです。家族からおいしいというコメントをもらいました。昨年よりもかなりおいしいという意見が、木も成長して力がついてきたのかな?。今年のみかんは家族の間で売れそうです。\(^o^)/
ということでみかんの成長の記録です。

1-みかん(20090509).jpg
5月9日みかんの花


2-みかん(20090509).jpg


3-みかん(20090509).jpg


4-みかん(20090517).jpg
5月17日可愛いみかんの実が姿を現しました


5-みかん(20090523).jpg
5月23日少し膨らんで


6-みかん(20090606).jpg
6月6日丸く膨らみました


7-みかん(20090718).jpg
7月18日かなりみかんらしく


8-みかん(20090919).jpg
9月19日まだ色は緑ですが立派なみかんの様子で


9-みかん(20091101).jpg
11月1日黄色く色づき収穫の時期を向かえてきました


10-みかん(20091119).jpg
11月19日そろそろ収穫ということでこの日に収穫
都合10個の収穫でした


11-みかん(20091121).jpg
11月21日みなさんからお味はどうでしたか?
とのご質問がありましたので剥いて食べてみました。


12-みかん(20091121).jpg
おいしい、家族からもOKがでました。\(^o^)/




★おまけの1枚


昨日(11/21)の万歩計 

9月22日(火)に日本橋を出発して東海道を京都へと
昨日11月21日に「大津」まで到着しました。日本橋から483.7Km。
現在、90万6655歩。京都まで後11.2Kmです。 京都三条大橋が目の前に(^o^)

大津.jpg
大 津(走井茶店)
奈良時代から「古津」と呼ばれ、東海道・北国街道そして
琵琶湖の水上交通の重要な要でした。
北陸や出羽、蝦夷地などから平安京へ送られる物資は、越前の敦賀や
若狭の小浜で陸揚げされ、山越で湖北の海津や塩津へ運ばれた。




「今日は何の日」

22日(日) 先負 八白 [旧暦十月六日]

【小雪(しょうせつ)】
二十四節気の1つで、わずかながら雪が降り始める頃。天文学的には、太陽が黄経240度の点を通過するとき。雨凍って雪となる意味がある。山に冠雪が見られ始める。

【いい夫婦の日】
通産省(現在の経済産業省)と(財)余暇開発センター(現在の自由時間デザイン協会)が1988年(昭和63年)に提唱したもので、勤労感謝の日と組み合わせて、秋の連休となるよう祝日化を目指している。11月22日を「いいふうふ」と読ませる語呂合わせが発端。

【ボタンの日】
1870年(明治3年)のこの日、金地に桜と錨のボタンの海軍の軍服が定められたのにちなんで全国ボタン興業連合会が1987年(昭和62年)に制定。

【和歌山県ふるさと誕生日】
1871年(明治4年)のこの日、田辺、新宮などが廃止されて現在の和歌山県が設置されたことを記念し1989年(平成元年)に和歌山県が「ふるさと誕生日条例」を制定した。

【近松忌】
江戸中期の歌舞伎狂言・浄瑠璃作家、近松門左衛門の命日。享年72歳。代表作に『曾根崎心中』『冥途の飛脚』『心中天網島』などがある。彼の墓がある尼崎市・広済寺では命日前後の日曜に近松祭が開かれる。

【鎮魂祭(たましずめまつり)】
新嘗祭の前日に行われる、天皇・皇后の御霊を鎮める儀式。

nice!(8)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 8

コメント 6

京男

おはようございます。
日の出がすっかりおそくなりましたね。
ミカンってこういうプロセスで実が生るんだ。
特に花から実がこんな感じなのね。
おかげでよくわかりました。
甘いのがすごいですね。愛情いっぱいもらっているからだろうな。
by 京男 (2009-11-22 06:22) 

すー

★京男さん、こんにちは
日の出が本当に遅くなりましたね。もうすぐ師走ですからね。
今年のみかんは甘くておいしかったです。


★yutakamiさん、こんにちは
アメリカの免許事情、楽しく読まさせていただきました。

by すー (2009-11-22 14:52) 

路渡カッパ

こんばんは。
1年かけて収穫できたおミカン、食べるのも
感慨深く、嬉しいものですね♪
来年はもっと期待できますよヽ(^o^)ノ

by 路渡カッパ (2009-11-22 17:52) 

achami

ミカンの花、初めて見たかも・・・です。
by achami (2009-11-22 23:30) 

すー

★ 路渡カッパ さん、おはようございます。
今年のみかんは家族にも評判です。

★ achami さん、おはようございます。
結構、かわいい花かも!
by すー (2009-11-23 04:25) 

駅員3

みかんの成長記録、楽しく拝見させていただきました。
最後の画像で、口の中に甘酸っぱさが広がりました(^^)
by 駅員3 (2009-11-23 12:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。