SSブログ

伏見人形・牛乗天神 [伏見人形]

伏見人形・牛乗天神


昨日(1/31)は、もしかしたら朝が最高気温だったかも知れませんね。最低気温が二桁の温度で最高気温が11℃ほどとのことでしたので!。1月最後の31日の気温とは思えないほどの温かさ。それも雨が一日中降ったり止んだりしてる中での気温ですから、本当にビックリです。
しかし、1月が終り今日から2月・・・寒さも本番ですね。2月は逃げるように去っていくのかな?
ところで、今日の紹介は「伏見人形・牛乗天神」です。
伏見人形には「牛」を取り上げた作品も数多くあり、この「牛乗天神」さんもそのひとつですね。昔から牛は天神さんのお使いだといわれ、北野の天満宮境内などには石や銅の臥牛を見かけます。これを人形にしたもの「牛乗天神」です。天神像は全国に多いですが、牛に乗った人形は珍しいかもね。
話が前後してしまいますが、天神さんとは勿論みなさんご存知の菅原道真公のことですね。天神さんを祀る神社は、必ず天満宮と称し神社とは云いませんね。一般的な呼び方は天神さんかな?
この「牛乗天神」の天神さんもそうですが、そのお姿は衣冠束帯ですね。ちょっと男雛によく似ていますが、胸に梅鉢の紋がついているので区別できます。菅原道真公は学者であったことから学問の神様として朝野の信仰があり、我が家でも昨年は随分と長女のことでお世話になりました。この「牛乗天神」も神棚や床の間に祀られていたようですね。

伏見人形の本を読んでいたらついついアップが遅くなってしまいました(^o^)

牛のり天神-1(20090201).jpg 牛のり天神-2(20090201).jpg 牛のり天神-3(20090201).jpg 牛のり天神-4(20090201).jpg 牛のり天神-5(20090201).jpg



「過去に紹介した伏見人形の履歴」

★匠の伝承「伏見人形」Windsに投稿したもの
伏見人形の由来などを説明しています。

伏見人形(お福ちょろ)

伏見人形(大将)

伏見人形(夷さん)

伏見人形(大黒様)

伏見人形(立ち福助)

伏見人形(西行・豆)

伏見人形(太夫)

伏見人形(象のり唐子)

伏見人形(干支のネズミ)

伏見人形(座りお福)

伏見人形(小づちかつぎ童子)

伏見人形(米蔵)

伏見人形(金魚盃)

伏見人形・十二支

伏見人形・白蔵主(はくぞうす)

伏見人形「俵牛」

伏見人形「饅頭食い人形」

伏見人形「鐘馗さん 」

伏見人形「帳もち大黒」、「そろばん夷」

伏見人形「梅持ち天神」

伏見人形「立ち雛」

「ししのり狐」


「今日は何の日」

1日(日) 先勝 五黄 [旧暦一月七日]

【テレビ放送記念日】
1953年(昭和28年)のこの日、NHKが日本で初めてテレビの本放送を行ったことに由来します。
放送第一声は「JOAK-TV、こちらはNHK東京テレビジョンであります」。
当時の受信料は月200円で、受信契約数は868台。

【生活習慣病予防週間】(~7日)
がん、高血圧、心臓病などは生活習慣との関連が深く、予防を重視していこうという目的で設けられています。1959年(昭和34年)から厚生省(現在の厚生労働省)が成人病予防週間という名称で実施していたものを1997年 (平成9年)から「成人病」を「生活習慣病」と呼称を変更したのに伴い、週間名も変更。

【省資源・省エネルギー月間】(~28日)
2月は暖房など家庭のエネルギー消費がピークになる時期のため、1976年(昭和51年)3月に経済企画庁と「資源とエネルギーを大切にする運動本部」(現在の省資源省エネルギー対策推進会議)が決定したものです。

【一夜正月】
42歳の厄年の人が早く厄年を送るため、「年かさね」と称してこの日を元日として年をとりなおします。

nice!(7)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 7

コメント 6

京男

おはようございます。
なんだか暖かい2月ですね。
一番寒い筈なのに。
牛さんの角と鼻先のブルーが面白いですね。
菅原さんが丑年だから牛にのったハルのかな。
十牛図とかと関係あるのかな。
面白いですね。
by 京男 (2009-02-01 06:12) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

伏見人形は種類が多いですね。
今年は牛歳のせいか?
いろんなところで牛が脚光を浴びてます。
by BPノスタルジックカーショー (2009-02-01 10:26) 

ゴーパ1号

のんびりした表情のお人形ですね。
by ゴーパ1号 (2009-02-01 21:10) 

achami

昨日は一日中富士山が見えた、良い天気でした^^
でも、風が強かったです・・。
by achami (2009-02-02 00:07) 

すー

★京男さん、おはようございます。
何か調子が狂いますね。
>菅原さんが丑年だから牛にのったハルのかな。
それもあるようですし、伏見稲荷さんが五穀豊穣の神様だから結構、牛も題材として多いようです。

★ BPノスタルジックカーショー さん、おはようございます。
伏見人形は種類結構沢山ありますね。でも、造る人がいなくなりそうです。

★ゴーパ1号さん、こんいちは
こうした素朴な人形も伝承者がいないとか! 近いうちに途絶えることになるかも?

★achamiさん、こんにちは
富士山を眺めなら暮らしたいな(^o^)

by すー (2009-02-02 04:14) 

Green

伏見人形は いつ拝見しても
なんともいえない素朴な感じでいいですねぇ(^0^)♪
by Green (2009-02-02 05:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。