SSブログ

愛宕さん参り(その1) [思い出]


9月10日(日)

昨日(9/9)、京都地方は、蒸し暑い一日でした。天気も安定せず、午後には夕立もありました。
午後のお天気の不安定さも考慮に入れ、愛宕さん参りは、早めに出かけました。
6時過ぎに出発(5時から起きてお弁当作ってくれた妻に感謝)
近鉄電車とJRを乗り継いで嵯峨嵐山駅に、そこからバスにて清滝まで
7時40分登山開始。標準的な所要時間2時間から2時間30分
ここで、休憩を入れず頑張りました。
9時には、山頂に(所要時間1時間20分)
20代30代と同じペースで上れたことに満足(^o^)
オープンカー通勤のおかげかな?

今日の紹介は、愛宕神社を中心にご紹介します。
途中等は明日以降の紹介ということで(^。^;;


 
 京都市街の北西にそびえる愛宕山は、東方に立つ比叡山と並ぶ古都の背山で高さが924mです。
京都市付近では、最高峰の高さを誇っています。
入り口に当たる清滝の気温とは約10℃の差があるそうです。JRで見た愛宕山の山頂は、雲に隠れていました。

愛宕山の頂上、山城と丹波の国境の地点に坐(いま)す愛宕神社。かつては修験道(しゅげんどう)の霊場でした。

火伏せの神様を祀り、京の街の火の用心を見守っていてくださいます。7月31日から8月1日にかけての夜間の千日詣りは老いも若きも険しい山道を登り、千日間の守りをいただきます。夏の闇夜に点々とつらなり浮かぶ灯りは人々の信仰の深さを表しています。

全国約900社の愛宕神社の総本社です(もしかしたら、皆さんの近くにも愛宕神社があるかも知れませんね)。旧称阿多古神社、通称 愛宕さんと呼ばれています。
古くより比叡山と共に信仰を集めていました。古くから火伏せ・防火に霊験のある神社として知られます。3歳までに参拝すると一生火事に遭わないと言われて、今日も小さな子がお父さんの背におわれて上がっていました。
「火廼要慎(ひのようじん)」と書かれた愛宕神社の火伏札は京都のほとんどの家庭の台所に貼られており、飲食店の厨房や会社の茶室などにも貼られていることが多いです。我が家の台所にも貼られており、昨日、新しいものに変えられました。

     
             JRの車中から、頂上が雲の中です

     
                      登山口

     
           霧の中の愛宕神社(山頂はまだ雲の中でした)

           

     
                       拝殿

 

           

           

     

            

     
                 霧にかすむ神社の境内

           
                 いただいたお札です

 

おまけの一枚
京男さんが紹介していました、伊藤軒に愛宕参りの帰りに寄ってきました。
焼きたての熱々を試食させていただき感激です。

     
         京男さんのところでも紹介のあった、店構え

     
                   購入したもの
             同じものを会社用にも購入しました。
夜、お酒のあてに美味しくいただきました( ^_^)/□☆□\(^_^ )

     
               こんな飴をおまけにいただきました。

 

「今日は何の日」

10日(日) 赤口 一白 [旧暦閏七月十八日]

【屋外広告の日】
1973年(昭和48年)のこの日、屋外広告法が国会を通過したことを記念して、社団法人全日本屋外広告業団体連合会が1974年(昭和49年)に制定しました。

【車点検の日】
 兵庫県自動車整備振興会が自動車整備の大切さをアピールし、交通安全につなげようと設けた日。9月10日としたのはクルマのク(9)と点検のテン(10)を合わせたものです。

【全国下水道促進デー】
 1961年(昭和36年)に建設省(現在の国土交通省)が下水道の整備促進のPRのためにと、制定。この日を中心とする前後の1週間に各種イベントが行われます。この日が選ばれた由来は、浸水が発生しやすい台風シーズンの二百二十日にちなんだためです。下水道が普及した当初は、浸水を防ぐことが重要な課題であったことから。

【知的障害者愛護デー】
 知的障害者への支援対策の強化をねらい、日本知的障害福祉連盟が1964年(昭和39年)に制定しました。


nice!(6)  コメント(14)  トラックバック(17) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 14

tm-photo

おはようございます。
早朝でしょうか?
もやと人の少なさが神聖な雰囲気ですね。
by tm-photo (2006-09-10 06:49) 

京男

おはようございます。
愛宕山はいい雰囲気ですね。
帰りに伊藤軒にいかれたんだ。
豆のお煎餅をゲットね。
これは病みつきになりますよ。
冷し飴を飲んで物色していました。ビールはないけど。
おまけをくれたりするのが嬉しいし
われた煎餅とかも安くで売っているんですよ。
なれるとそれをゲットね。
by 京男 (2006-09-10 07:02) 

おはようございます。
衰えない脚力が素晴らしい〜。20代30代と同じなんて。
朝の冷気が伝わってきます。
by (2006-09-10 07:09) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。
いい雰囲気のところですね。
人も少なさそうだし・・・
愛宕神社の総元締めだったんですね。

月待庵は是非行きたいですね。
京男さんもお勧めでしたしね。
明日は会社で話題になりますね。
by BPノスタルジックカーショー (2006-09-10 07:36) 

魔女子

霧の中の神社がいい雰囲気ですね!
とても神聖な感じがします。
山頂、すごく遠そうに見えるのに、1時間20分で制覇なんてすごいですね!!(^_^)v お弁当おいしかったでしょうねvv
by 魔女子 (2006-09-10 08:02) 

すー

★tm-photoさん、おはようございます。
朝の9時ごろです。
15人ほど拝殿のところで休憩をされていました。
霧が神秘的な雰囲気をかもし出していましたね。
by すー (2006-09-10 08:19) 

すー

★京男さん、おはようございます。
霧が雰囲気を出していました。
伊藤軒、時々おじますることになるかも(^o^)
by すー (2006-09-10 08:21) 

すー

★ドン亀 さん、おはようございます。
かなり意地になり、休憩なしで登りました。(^。^;;
今朝は、足が筋肉痛です。
by すー (2006-09-10 08:23) 

すー

★BPノスタルジックカーシ.. さん、おはようございます。
霧がかなり雰囲気を出しています。登山入り口とは約10℃の温度差とのこととこの霧が涼しさを強調していました。
伊藤軒、いい雰囲気でした
by すー (2006-09-10 08:25) 

すー

★魔女子 さん、おはようございます。
霧の中の愛宕神社、雰囲気は最高でした。
意地で休憩なしで登りました。おかげで、今朝は筋肉痛です。
お弁当は余りも早い時間でしたので、下山してからいただきました(^。^;;
by すー (2006-09-10 08:28) 

おはよう!
愛宕山 行ってきたんだね!  
霧の中の愛宕神社、とってもいい雰囲気♪ 写真綺麗に撮れてます!
ここは歩いてでないと上がれないの?
帰りにはお煎餅を(^_^)  いいね!
by (2006-09-10 09:51) 

すー

★こはるびより さん、こんにちは
高さが950mほどあるので、山頂は霧で、気温も20℃ぐらい涼しかったです。
ここは、歩いて上がるしか方法はありません。時々モトクロスバイクで上がってくるつわものもいますが、禁止です。
御煎餅、香ばしかったです。
by すー (2006-09-10 10:00) 

霧の中の愛宕神社、良い雰囲気ですね。
朝の冷気と静けさが、よく伝わってきます。
すーさん、脚力が素晴らしいですね。^_^;
by (2006-09-10 11:26) 

すー

★koi3 さん、こんにちは
かなり無理をして登りましたので、今日は筋肉痛です。
霧の中で結構幻想的でした。
by すー (2006-09-10 15:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 17